スペインのアンダルシア地方、マラガへ3泊4日で旅行に行ってきました

冬なのに日中18度、快適南スペイン
こんなにもオレンジジュースが似合う国はないわ!

マラガからは日帰りで色んなところへいけるので、そんな人向けに拠点とする街としても有名だし、ゴルフも55箇所するところがあるくるい有名だし、ピカソの生まれた街でも有名

私達は以前にグラナダへ行った事があった(アルハンブラ宮殿のパラドールに泊まったどー
) ので、白い村でも有名なミハスや天空の町ロンダや岩に浸食されてる町テニセルなんかも日帰り候補としていいかも?と行きの飛行機調べで考えたのだけど、日帰り旅行よりゴルフちゃうけ?
と笑


でもスペインのゴルフ場はかなりヨーロッパの中でもしっかりしてて、スペイン人はゴルフ免許なるものがないとコースで出来ないらしく、ビジターはハンディーキャップライセンスがないと出来ないとな

やっぱり〜
こないだのテネリフェもそうだった

でもスペインのアンダルシア地方の中では1番古く歴史のあるゴルフ場でハンディキャップなしでもプレイすることが可能でしたー

そんな私らが使えるのは、27ホールあるうちの9ホールのみー

でもそれでも全然おっけ。超楽しめた!
ゴルフしなかったら日帰りどこかに行ってないと3泊は多かったよねと思うマラガです

だいぶ前置き長くなりましたが、マラガの記憶はゴルフ以外は飲んで食べて飲んで食べての記憶ばかり











感動した超うまかったコーヒー
うまくて雄叫びあげたw
超感動した生搾りオレンジジュース
超感動したマグロステーキとスキャンピ
お腹減り減りだったのだけど、飲みながら待たせてもらい、ついにありつけた一発目のご飯だった

お客さんが食べてる美味しそうなのはどれか見て注文!同じのプリーズ

超感動した赤い海老🦞
CARABINEROSってのが1番高くて真っ赤な海老! スキャンピのお隣さんの赤いやつ
食通の友達からの情報はありがたいなぁ〜
バル巡りの間ではピカソ美術館行ってみたりもしました。
ビール工場?みたいなビール飲めるところも面白かったです。
金額をテーブルに書いてくれるので、わかりやすかった

お肉や野菜が売ってる市場でもバルがあって、かなり楽しめるんだけどなんせ立ちっぱなしなのよ
※これはマラガの有名な市場じゃなくてもう一つのこじんまりした市場
とまぁこんな風に飲んでは街歩き、食べては観光、スペイン旅行は太るわ





夜遅くても安全で明るい?冬のマラガおすすめ
