躁の時に思いついたことは
大抵 できないし

鬱の時に 悲しいと思ったことは
大抵が 被害妄想だ

だから どっちも大抵間違ってる
(たまに合ってる時もある)

それは どうしてかというと
どちらも主観ではないからだ

それは 誰から見て
すごい! これが出来たら素晴らしい!
ぜひやろう!私には出来る!
と思うことなのか

それは 誰から見て
怠けているのだろうか
さぼっているのだろうか
頑張っていないのだろうか

肝心の 『わたし』は
そこに いるだろうか?


人生は主観である


どこまでも

自分の人生を生きたいと
わたしは思う

たとえそれが
わたし以外の人から見て
変だろうが 常識外だろうが

変も 常識も
それは その人の主観の話だ

わたしは私の人生を 生きる

あなたは あなたの
大切な人生を 生きて

{9D36E0A4-AEC5-471D-AB7D-E6A06C3E40D4}






松本かのこ