安定剤の頓服以外のお薬は
いつか やめたいなと思っている

なぜと聞かれれば
特に理由はないが
しいて言えば めんどくさいからだ

双極性障害は一生のお付き合い
と よく言われ
事実 病院でもそう言われたが
まあ、どうなるかはわからないが
やめたいなと思う気持ちは
私の自由だ  ほっといてくれカナヘイうさぎ

そのうち辞められたらいいなぁと
漠然と思っている

ただ 頓服の安定剤と眠剤だけは
緊急時に備えて持っていたい

なぜなら相方さんの疲労を
蓄積させてしまっているからだ

どういうことかというと

夜に グズる私の相手をせねばならず
熟睡できないのだ

具体的に大人のぐずりとは

その言葉の通りグズルのである
(そのまんまかいw)

なんとも 体が重く 痛く
うめき声をあげてしまうのだ

それから 夜泣き
(赤ちゃんかよw)
なにがというのはわからないのだけれど
不安で 怖くて しんどいのを
どうにもできなくて泣いてしまう

これたぶん ボキャブラリーが
少なくて 相手に不快であることを伝えるための
手段なんだろう

まさに子供(笑)

起こすつもりはないのだけれど
相方さんは そういうのに敏感なので
必ず起きて ニョキっと手を差し出して
握ってくれるのだ

私は 夜眠れなければ
お昼過ぎ なんだったら
夕方まで寝ていられるけれど
相方さんはお仕事に出かけなければ
ならないので
あまりにも不憫なのである

よって わたしには
そういうの時のために
安定剤と眠剤が必要なのである

これは私の意思なので
正しいとか間違ってるとか
そういうのは
どうでもよくて

とりあえず 
相方さんの負担を軽くしてあげたいのだ

それに 自分も 迷惑かけてる…
とか思ってしんどくならなくて済むしね

しかし 難点がひとつ

そういうグズリ期の時は
正常な判断が出来ないので
自分がぐずっているかどうかも
よくわからなくなる

なので薬を飲むべきかどうかの
判断ができなくなってしまっているのだ

であるからして目下
わたしの目標は
頓服を飲む必要のあるタイミングが
わかるようになることなのである

{817D7BA6-225C-4A19-ADC6-F67A8650F5DF}



松本かのこ