乳がんなんて笑いで吹っ飛ばせー!!楽しく行こうよ♪ケセラセラ〜♪

乳がんなんて笑いで吹っ飛ばせー!!楽しく行こうよ♪ケセラセラ〜♪

2021年秋
乳がんになり、抗がん剤&右胸全摘
2024年夏
右の肺に転移…ステージ4
新たな治療スタート!
日々の生活や治療での気付いたことを呟いてこうと思ってます♪



訪問ありがとうございますピンク薔薇


今月の11日(木)は定期CTの結果&月1病院dayでした病院

5月に右の肺に転移した所に放射線治療をしてから初のCTだったので、いつもにも増して緊張してました絶望


クローバー月1病院dayスケジュール猫しっぽ猫あたま

*診察
*化学療法室でお尻🍑に注射予防接種
(フェソロデックス)

前の週にCT検査と採血と薬剤指導を済ませてた為、今回は診察と注射だけでした気づき


気になるCTの結果は…驚きドキドキ💧


肺に転移した癌は、元々1cm弱くらいの小さな物で、放射線治療前も薬物療法のおかげで小さくなってはいましたクローバー


そのまま薬物療法を続けてる事も考えましたが…不満
他に転移がない今、薬物療法も順調に進んでる今、この転移した癌を徹底的に叩いて叩いてグー!!目に見える癌を無くしちゃおうと考えて、色々調べて…自分の意志で転移した癌に放射線治療をしてくれる病院を探して治療を受けて来ました


肺に転移した癌は…
さらにさらにさらに小さく小さくなってて、主治医の先生も

予防  「お薬の効果か放射線治療の効果か…どっちもなのかよくわかんないけど、とても小さくなってるね!
…あと、恐らく放射線治療の副作用だと思うけど、照射した側の肺にちょっと白いモヤ(肺炎)ありますが、特に息苦しさとかないとの事なので、経過観察で大丈夫だと思います!」


薬物療法中なので、薬剤性肺炎の可能性も無くはないそうですが…照射した側にしかモヤがないし、様子見でいいでしょう!
と、主治医の先生予防


確かに、放射線科の主治医の先生からも治療後に必ず軽い肺炎にはなります上差し気づき
ちょーっと風邪ひいたかな?くらいの症状です!って説明ありましたし…にっこり


今そんな感じで軽い咳が続いてますが…ほんと時々出るくらいで、息苦しさは全くないですしピンク薔薇


このまま肺炎が良くなってくるといいな…って思ってますおやすみピンクハート


新たな転移も無しびっくりマーク
それが一番ホッとしたかも…ぐすん
腰とかお尻とか痛かったから💧


ここ最近、お薬の副作用の倦怠感が辛かったりぐすん家の事でドタバタした日々でしたが…食欲だけは旺盛でして(笑)
いつも診察前に体重と血圧を測るんですが、先月よりも体重は
1キロ強増🐘‼️


なんとなんとなんとーー絶望ハッ

おいしく食べれて幸せなんですが、お腹のお肉がタップタプ絶望(笑)
11月にお出かけする予定があるので、それに向けて昨日からゆる〜くダイエット始めました立ち上がるスター


でも…秋は美味しいものたくさんピンクハート
誘惑に早くも負けそうですニコニコ




ブログにお立ち寄りして頂いた皆さまクローバー最後までお読み頂き、ありがとうございましたうさぎのぬいぐるみ♡₊⁺