乳がんなんて笑いで吹っ飛ばせー!!楽しく行こうよ♪ケセラセラ〜♪ -2ページ目

乳がんなんて笑いで吹っ飛ばせー!!楽しく行こうよ♪ケセラセラ〜♪

2021年秋
乳がんになり、抗がん剤&右胸全摘
2024年夏
右の肺に転移…ステージ4
新たな治療スタート!
日々の生活や治療での気付いたことを呟いてこうと思ってます♪



訪問ありがとうございますにっこりハート


9月2日は定期CTでした病院気づき
結果は来週11日の病院dayに聞く予定です…ドキドキ💦

5月に放射線治療をしてから初のCTなので、いつもよりもまして緊張してます絶望

しかもしかも…
ここ2週間くらいの間、急に腰と左側のお尻🍑?骨盤?辺りが痛くなりぐすん
ステージ4の自分にとって、何か悪いものができてしまったのではないのか?
それとも、シンプル整形外科で治療出来る案件なのか…
つい、悪い方向にしか考えられず…1人落ち込むぐすん

数日様子を見ましたが、痛みは変わらず絶望
とりあえず、かかりつけの乳腺外科に連絡する前に整形外科を受診病院気づき
レントゲンや診察の結果…
腰の骨のクッションが少し狭くなってる所があるので、そこから痛みが出てる可能性がある上差し
との事…不満

…う〜ん…もやもや
なんか…ちょっとモヤモヤしちゃって
その約1週間後にまた別の整形外科を受診病院ダッシュ

人気の整形外科みたいで🩻キラキラ
待ち時間は長かったですが、とても丁寧に診て下さいましたクローバー

レントゲンを見ながら…ゆっくりと分かりやすく説明して下さり
痛みの原因は、第五腰椎の左側の神経が通る骨のトンネルが狭くなってる事により…
腰と、左側臀部(お尻🍑)の神経が通ってる所に痛みがでてるって分かり驚きハッ

ひとまず安心ꕤ*.゚

しばらくはリハビリに通わなきゃならないけど、ちゃんと診てもらって良かったおねだり

改めて病院選びって大事なんだなって思った…クローバー


整形外科で処方して頂いた
『ジクトルテープ』



これがまた普通の湿布のようで…ちょっと違って痛い所には貼らなくていいんです上差し気づき

背中、胸、お腹、太もも、上腕のいづれかの所に1日2枚貼ります(私の場合)

24時間毎に貼り替えるんですが…

普通の湿布と同じく、同じ場所に貼り続けると皮膚に負担がかかるので

前回貼った場所とは違う場所に貼りますにっこり

ジクトルテープのおかげで痛みがだいぶ和らぎましたハート


このまましれっとCTもクリアーしたいと思います筋肉キラキラ






さてさて…クローバー

何やら台風🌀が近づいてますけども…


実は明日から2泊3日で年1の家族旅行に大阪に行く予定なのです…びっくりマーク

当初は、自宅を7時頃に出発する予定でしたが車ダッシュ

その時間はダダ降りの雨予報な為傘

少し時間を遅らせて、無理なく安全に出発しようと只今夫婦で相談中ですぶー



明日はゆっくり移動して、梅田のポケモンセンターと海遊館うお座に行こうかと思ってましたが…

行けるかなぁぐすん


でも、2日目の大阪万博はお天気良さそうで良かった〜ニコニコピンクハート


1年ぶりの大阪たこ焼

美味しい物たくさん食べてくるぞぉ目がハート