HITOMI-NET♡2017.11月生まれ 幼稚園児との生活 -2ページ目
本日は幼稚園をお休みしまして💤
国立科学博物館で特別展示されている
毒展へ伺いました
主人もお休みを取りました^ ^
ぱんが毒キノコが好きなのもあり
ずっと行きたがっていたのですが、
あれよあれよという間に閉幕間近…
慌てて滑り込んだ、という今日でした。
平日だというのに予想を超える混雑で
一つ展示を見るにも時間がかかります

なぜこんなに人気なのか、進むほどに
その言葉が脳裏をかすめました笑
コモドオオトカゲ
コブラ
勢揃いしていた毒キノコ
きのこ図鑑を見るのも好きなので
前日はぱんなりに予習していたんですよね♡
ベニテングダケのぬいぐるみが人気なようです
毒展をあとにして常設展を見た後
館内にある上野精養軒のレストラン
ムーセイオンでランチをしました
キッズプレートは怪獣型のハンバーグに
火山にみなしたチキンライス、隕石にみなした
蒸しジャガイモ といった感じでテーマがあり
楽しく食べていました🎶
期待膨らませていた毒展ですが
模型ばかりで正直あまり満足いくものでは
なかったのですが、導入的な運びとしては
いいのかもしれませんね♡
今日は異様な疲れなので
早めに休みたいと思います
今週は凄まじい寒気に襲われるとのこと、
送迎が苦になりそうで
今からドキドキしています
穏やかな週末。
何かと足が向きがちな日本橋をウロウロ
千疋屋総本店デーメテール⇨HP
でランチをしました。
店内
お子様プレート
アップルジュースにコーンスープ
デザートまでしっかりとあり
満足度の高いキッズランチでした
私たちは洋食プレート
キッズ用に負けてる気がしませんか
旬な苺が美味しそうだったので
テイクアウトもしました
ほぼぱん用です。
ランチの後は茅乃舎へ。
腕時計を頂いて嬉しそう❣️
小網神社へ向かいましたが一月半ばにしても
区画を隔ての行列でした。
流れ作業的な感じでしたのでささっと
お詣りだけして後にいたしました。
⚠︎お守りなどはまた別の列に並ぶ必要があります。
決まりのコースになっていますが
高島屋のビオセボンへ
初めてグミを買いましたがあまり
好みではなかったようです…
お野菜も補給完了♡
朝欠かしたくない抹茶なども
買い足し完了しました♡
話は変わりますが最近鰻を食べに行く事が多くて
その記録を少し残したいと思います♡
成田山新勝寺の参道にある菊屋
荻窪のうな藤
鰻とお寿司は通年食べたくなりますね〜♡
今週も寒さに逆らいながら頑張ります
新年の麗かな風を感じながらも
あっという間に一月も中旬ですね〜。
先日のこと、お仕事体験初めてのぱん
カンドゥーへ伺いました
キッザニアよりは混んでいないだろうと
信じきってきましたが、やはり大賑わいですね❣️
JAXAのお仕事
科学者体験
建設業者の体験
JALのパイロット体験
歯医者さん体験
そしてピザ作りに参加しました♡
美味しいピザの出来上がり🍕
風邪やインフルエンザが流行っているようですね。
我が家も年末年始は風邪に見舞われました。
皆さまも健康にはお気をつけてくださいね
新年のご挨拶が遅くなってしまいましたが、
本年も皆様との交流を励みに
健康を第一の目標としてまとめ食べ禁止!
親子共々何かかしら良い成長を
していけたらと思っております。
今年も宜しくお願い申し上げます☘️
冬休みも後半となり私たちは宮崎におります♡
羽田空港のお気に入りの
CBDカフェでサラダランチ🥗
ヘルシーにスタートとしたはずなのに
宮崎ではBBQに始まり、宮崎名物の
甘辛味付けにどっぷり浸かってます
いつも載せようと思っていたので
忘れないうちに
知る人ぞ知るのお勧めの宮崎銘菓。
日向のさざれ石 です。
香ばしくて見た目からも想像できる通りの
ざくざくとした食感、お持たせにも
引けを取らないきちんと感で、
実際とても喜ばれます♡
皆さまの冬休みはいかがでしょう♡
新学期スタートまでお休み楽しく
お過ごしくださいませ。
あれよあれよというまにクリスマス🎄
夜中のママサンタさんたちお疲れ様でした♡
我が家のぱん、プレゼントが届いているか
知りたくて早起きしてきました❣️
朝からLEGO制作中です🎶
昨日は三田にあるヤマギワショールームの
相談予約をしていたので
近隣のルパンコティディアンで先にランチを
主人はブランチセット
ラザニアに目がない私は
メニューにあれば即注文です
キッズメニューからマカロニグラタンが
メインのプレート。ぱんにはちょっとメインが
少ないですが、フレッシュジュースもついて
クッキーも食べれるので喜んでおりました
ランチの後はヤマギワショールームへ
ヤコブソンやルイスポールセン、
フランクロイドライトなど、
モダンな輸入照明の数々。
ご説明頂きコーディネート案を伺うと
さすがプロの目利きに感動します♡
やたら気に入っていたフロスのランプ🍄
モデルネームはスヌーピー♡可愛いですよね♡
あまり悩むことなく
しっくりくる照明が見つかりました
そのあと日本橋へ。年末ともなると
いつも静かな日本橋もかなりの人出ですね。
ビオセボン
クリスマスケーキや秋川牧園のローストチキンも
店頭に並んでいました。
ぱんはいつものアンスイートのバナナチップス🍌
を購入して帰りました🎶
お野菜とクリスマス用に
ウインナーとスモークサーモン♡
皆さまも楽しいクリスマスを
お過ごしくださいませ🎄

