一人暮らし歴を
連続更新中のわたくし指差しキラキラ

初期の頃は

1から10まで
全部が新鮮で全部が楽しかった
目がハートキューン

遅番前や仕事終わりに
クッキーを
作っていたなんて…

今では 

とてもとても考えられない
暮らしぶりでした不安
(言い方)

慣れてくるとさ

手を抜くことや
ラクをすることを覚え

お菓子作りなんて
最後にしたのいつかな…?
お菓子はわたしの中で

作るものではなく
買うべきものという
結論に至ったのでしょうね
爆笑

そういう

大なり小なりの
色々な選択の集大成が
今のわたしなんだよなぁ~って

ぼんやりと考えながら

作った
お弁当がコチラです
笑
お久しぶりの
まるごと冷凍弁当お弁当キラキラ

・小松菜ナムル
・鶏ひき肉&椎茸そぼろ

愛しの人参様も

食べたかった
さつまいももキャベツも

目ん玉
ぶっ飛ぶくらいお高くて
💦無気力💦

お安く買えたものと
冷凍庫にあった
鶏ひき肉をひっぱりだし

なんとか
3食分ゲットです♡

 まるごと冷凍弁当の


\メリット/

①朝何もしなくていいこと

②お弁当づくりが一瞬で終わる


\デメリット/

①電子レンジがないと食べられない

②毎日同じ内容

③冷凍庫を大占拠してしまう


我が家の冷凍庫は

そんなに

大きいものではないので💦


他のモノとの

兼ね合いを考えるとい

3つが限界ガーン


これから

あずきバーのシーズンだしね


どうにかこうにか

工夫していこ🍦