釧路旅行記
まだまだ続きますおいで

今回の旅の裏テーマは
\本能に従う/
と、決めておりました
笑笑

日々暮らしていると
本能よりも理性が勝り

欲しいけど
お高いのよね…とか

可愛いけど
使わないんだよな…とか

食べたいけど
カロリーがな…とか

とかとか症候群に見舞われがち
驚き

せっかくの非日常だもの
せっかくの旅先かだもの

楽しみましょうよ色々と
目がハート

\お財布を自由にした結果/
ほぼほぼ
おやつという結果
爆笑爆笑爆笑

丹頂のふれあいというお菓子は
職場へのお土産指差し
(20個もあるからわたしも食べる←)

でっかい
まりも羊羹は職場の母達へ飛び出すハート

小さい
まりも羊羹はわたくしの日々のおやつ酔っ払い

わたし

お酒はあんまりなんだけど


ブランデーケーキとか

ウィスキーボンボンとか

その手のものがめちゃくちゃ好きで♡


ガイドブックで見かけて

気になっていた

日本酒入りのケーキをゲット日本酒

冷やして食べるのが
オススメということです
ワクワク((o(´∀`)o))ワクワク

食べ物以外の購入品は
一目惚れしてしまったご当地ふきん目がハート


 お土産売り場で一目惚れして

そのまま連れ帰ってきて

色々検索してみたら

こんなにシリーズ化してるなんて泣き笑い


まずは北海道シリーズから

制覇したい欲に満ちあふれてる

笑笑


ふきんならがさばらないし

実用的なアイテムなので

お土産にはぴったりかも🦆ラブラブ


〜ふきんと御朱印と靴下〜


これが今後の

旅のテーマになるかもひらめきラブラブ


そうなると

めちゃくちゃ行きたいのは


言わずもがな


🦌奈良県🦌



奈良にいけば大仏様の

イケてるご当地靴下めっちゃありそう

酔っ払い