昨日、夜ちょっとしたLINEの言葉の取り方の違いで言い訳をしてきて、わかってはいるんだけどその言い訳をグズグズ言ってくることも気に入らない。
前からそう。
屁理屈というか、とにかく顔も見たくないし、わかったからもうやめて!と言ったんだけど食い下がらない。

私はご飯の支度中。

末っ子、カウンターキッチンの前のダイニングで勉強中。

子供の前では喧嘩はしたくないし、見せたくない。
不安になるから。
私が小さい時にそうだったから、極力避けてきた。
だから、口論になると早く切り上げたい一心で腑に落ちなくてもあやまってきた。


でも、今回は何度言ってもやめてくれず、私の気持ちも不安定な中、もう爆発した。

目の前でお互い怒鳴り合い。


少し冷静になって、末っ子に申し訳なくて、悲しくて…
ただただ申し訳なくて。
親として最低だった。


離婚な話も、結局は私次第。


でも、末っ子の親権は絶対譲らないと言われた。

私は、子供は子供の世界があるし、もう小3ともなれば色々ある。


その中で、選べないとは思うけど、どっちについて行くのか考えて欲しかったけど、カスは「◯◯がいなくなったら俺はどうやって生きていけばいいんだ。全て失う」と

そんなのお前の勝手で、子供に選択権はないのか?と聞いても、そんなのはない。って

自分都合。

末っ子はきっとどちらとも選べない。優しい子。
カスに気を使ってか、旦那に付き合いソファーで寝てる。すごく切ない。
ごめんね。

仲良くできなくてごめんね。
こんなお母さんでごめんね。
もっと仲のいい夫婦の元に生まれてこれたら良かったね。
ごめんね。