おはようございます~

早速ですが…
ラインに『友だち自動追加』ってあるじゃないですか?

私は、恥ずかしながらラインに精通してない今どき珍しいオバサンなのですが、

去年かな?
設定をいじっていて、
この、友だち自動追加の許可する
をなにげに押してしまったら…
本社のボスが友だちに入ってしまった叫び叫び

こんなときどうしたら良いのあせる

とりあえず、削除もブロックもせずにそのままにしてあるけれどドクロ

職場でも、グループラインで仕事のことをやりとりすることは良くあると思いますが、
私の職場はグループラインはやってないのです。

本社のボスがオジサンならこんなに困惑しないと思う。
やっちゃったよ位だと思うけれど。

私たち派遣社員のボスは自分の息子と同じくらいの年齢。

やだなぁ。

意図して友だち追加したと思われないか?

ご迷惑ではないか?

だけど…
その話題で自分から言い訳したらかえっておかしいと思い…

結果今でもボスはライン友だちですダウン

どうしてもメールが必要なときは、携帯のショートメールをしています。

職場では、
オジサンが若い女子社員にセクハラにならないように気を遣うけれど。

反対にオバサンだって、
若い男子社員には気を遣いますよーあせるドクロ

みなさんならどうされますか?


デワデワ♪