日本で話題のゴッホミュージアムに行ってきました

 

 

 

 

 

なぜかゴッホ美術館とポケモンがコラボしていて、コラボのクイズを解くと限定ポケモンカードがもらえることで脚光を浴びていました。

 

 

でも結局転売屋がすごすぎて、1ヶ月も持たずに配布中止にえーんえーん

 

 

アイントホーフェンはアムステルダムから少し距離があるので、私の周りで手に入れた人は一人しかいませんでした。

 

でもせっかくのポケモンコラボ!美術館に興味ない我が家の7歳5歳ペアでもポケモンコラボなら見てくれるかも!?

ということで行ってみました。


 





 

 

 


 

平日の夕方だったけどすごい人!


 予約も土日はいっぱいで平日しか取れませんでした。

 


カードだけじゃなく、コラボグッズもすべて販売中止だったけど、コラボクイズの景品で絵葉書をもらえました!

 

 

 

 

 

え、全然いいじゃん!!びっくりラブラブかわいい!!ラブラブラブ

 

 

我が家はポケカコレクターでもないし、子どもたちにとってはポケモンカードも、ふりかけについてるポケモンシールも価値は一緒ニヤニヤ

 

 

もしポケカを手に入れてた場合、巷で17万で取引されたと噂のカードを子供たちが雑に扱ってグシャグシャなっていくの様を見るのは精神的に病みそうだったので、むしろラッキー!爆笑キラキラ

 

 

これで私たちの精神衛生が保たれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ポケモンコラボの絵はゴッホの有名作品のオマージュだったので、その原作となったゴッホもしっかり見てくれたし、行けてよかったですおねがいキラキラ

 

 

 

 かしこ