THE SECOND グランプリファイナル | MICO・PIECE~お笑いandアイドル~

THE SECOND グランプリファイナル

18日放送のグランプリファイナル

オープニング

前回王者のギャロップの漫才・占い

カロリー高いご褒美w

司会の東野幸治さん「先言っときます、松本さんは居ません」

・・・・・・・・。

去年、番組終了後、ベテラン漫才師とスタッフで打ち上げで焼肉余ったw

ハイパーゼネラルマネージャー、くりぃむしちゅー有田さんに感謝する東野さん。

賞レースの審査員を断った有田さんでしたか、ハイパーゼネラルマネージャーという肩書きで出演。

海砂利水魚からくりぃむしちゅーに改名し、セカンド・チャンス掴んた。

審査員はお笑い好きのお客さん。

スペシャルサポーターは博多華丸・大吉

モチベーションでは

大吉先生「すべらない話を見に来た叶姉妹」w

華丸さん「M-1を見に来たマナカナちゃん」w

賞レース時代のTHE MANZAI2014優勝で仕事が増えた。


1回戦

第1試合

先攻:ハンジロウ/元嫁カフェ

後攻:金属バット/オリジナルカルタ

前、ランジャタイに会った東野さん、ランジャタイが言ったのが「1点が多かった」w

前回、マシンガンズに負けてエンディングまで暇だった金属バット・・・・。

カレー屋終わりに来たハンジロウ

結果→ハンジロウ:271点/金属バット:291点で金属バットの勝ち。

第2試合

先攻:ラフ次元/相方に言わなかった事

後攻:ガクテンソク/国分寺

関西ダービーを制したのが、ラフ次元:255点/ガクテンソク:288点でガクテンソクの勝ち。

第3回戦

先攻:ななまがり/ハニートラップ

後攻:タモンズ/約束

タイプが一緒w

結果→ななまがり:268点/タモンズ:269点でタモンズの勝ち。

ななまがりの衝撃が忘れなれない大吉先生・・。

第4回戦

先攻:タイムマシーン3号/アニメのイケメン

後攻:ザ・パンチ/最近の子供

パンチを見て、東野さん「早くバラエティーで共演したい」

結果→タイムマシーン3号:273点/ザ・パンチ:284点でザ・パンチの勝ち

浜崎さんのマッチョマン決まりました。w


準決勝

ここからギャロップも追加で、THE SECONDライブツアーの告知。

第1回戦

先攻:ガクテンソク/オリジナルソング

後攻:金属バット/料理

金属バットのネタで、料理は漫才、湯豆腐はコント!w

結果→ガクテンソク:283点/金属バット:273点でガクテンソクの勝ち。

第2回戦

先攻:タモンズ/相方に腹立つこと

後攻:ザ・パンチ/ゾンビ映画

東野さん、毛利さんを指名し、毛利さんビックリした。w

華丸さんの感想「おめでたい対決ですね、新年会対忘年会」w

毛利さんのコメントを評価する有田さんw

結果→タモンズ:264点/ザ・パンチ:278点でザ・パンチの勝ち


決勝戦

先攻:ザ・パンチ/スカウト

後攻:ガクテンソク/サプライズパーティー

浜崎さんのマッチョマン2回目は微妙w

結果→ザ・パンチ:243点

2人ともあ然・・・・。

ガクテンソク:294点の最高得点で優勝!

よじょうさん「国分寺のみなさんおめでとうございます」


賞レース時代のTHE MANZAI、4年連続認定漫才師になったものの、ダメだったガクテンソク。

学天即という漢字名から改名し、今回での優勝!

本当におめでとうございます!


準優勝のザ・パンチはクセが強い漫才師だったけ。