2024年、始まりました。


息子の反抗期も始まりました驚き

たぶん2、3歳で経験するはずだったヤツです。


うちはとりあえず全てにNOという系で、暴れたり叫んだりはまだないです。静かなる反抗。この先は分からん。


お説教をすると半目だったり白目を剥いてきたりします(笑)

面白すぎるんだけど、まさか私の真似か!?真顔誰や、半目とか教えたんは!


参考

半目


イラッとしてもこの変顔で笑ってしまいます‥。

そして釣られて息子も笑う笑い泣き


夫は息子の可愛さがなくなったとか言ってますチーン

いや、反抗的でも半目でも、パパの子どもの頃よりは絶対に可愛いよ?(※確信)


まぁなんで叱られているか分かっていなかったりなのでツラっ‥。噛み砕いて説明しても、「んっ?」てキョトン顔赤ちゃんぴえん‥。



年末はボンヤリして、家族で出かけたはいいのですが、息子と夫の写真を撮ろうとして、全く知らない親子を撮影してしまったりしていました。

なんか撮ってて夫、顔が変わったなぁとか思ったんですよね。

しかも子どもも女児だった‥。


今はだいぶ元に戻ったと思うのですが、毎日眠くて仕方がないです。

睡眠障害があって寝れない夫に眠気を分けてあげたいです、1晩500円とかで。‥まぁまぁリアルな金額真顔



10教えても、2か3くらいしか入っていない実感のある息子。

それもすぐにポロポロと抜け落ち、手応えがほんとないえーん

ギリギリと歯ぎしりしながら家庭療育しています。


数の概念ってそんなに難しいのか‥絶望

何故、こんなに情報処理が苦手なのか‥絶望


まぁそんな感じですが、息子に集中して過ごしたいと思いますカエル



〜〜余談〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


先日、脱衣所で洗濯物を畳みつつ、息子をお風呂場で遊ばせていたんですよね。※ドアはオープン。


ふと激しい動きをしている感じがして隣をみたら息子、お風呂場に置きっ放しだった夫の歯ブラシでお風呂イスや床をゴシゴシお掃除していました笑い泣き


めっちゃ高速で擦ってた‥。

思わず写真を撮ったけど残像しか映らなかった(笑)


もちろん歯ブラシは捨てて、夫にも歯ブラシの管理を徹底するように伝えましたが‥


久しぶりに大笑いしました笑い泣き