おはようございます雲



ちょっと黄砂酷すぎません?



元々花粉症なんですが、先月くらいまで、私今年は大したことないなって油断してましたガーン



鼻水止まりません。

目が痒すぎ。

肌荒れも酷い〜滝汗

脱マスク?当分無理無理無気力



ここへ来てガーン

アレグラ効かないゲッソリ

いや、効いててこれなのかも?チーン

アレグラって黄砂にも効く?



…もう思考をおかしくします魂が抜ける



黄砂との戦いの中飛び込んできた一本のTEL。



私ね、子宮がんになったんよ!



えぇっ!ガーン50代女性のお客さま。



過去別のガンを経験してるためか、結構ケロッとされてる。今のところわかる情報を聞き、また連絡するね〜と驚き



この仕事何年やっていても、この連絡を受けた時、何って声掛けるのが正解なのかわからない。



当人じゃなく家族からならまだいいんだけど、ご本人の時は…



落ち込んでる人も前向きな人もいて。

うんうんってとにかく話を聞いて寄り添うことしかできず。



いつもこんな時、無力だなぁと感じるのですショボーン



ただ、最近はお客さまに一部明るい話もできる。



保険料免除キラキラ



P免ってやつです。



所定の状態に該当で以後の保険料を一生涯免除してくれるやつキラキラ



2023年が始まってまだ4ヶ月目ですが、今回のガンのお申出でこのP免発生3件目びっくり



今まで私のお客さまで対象になった方はいなかったのに、今年に入っていっぺんにきましたガーン



1月、脳梗塞

3月、急性心筋梗塞

4月、子宮がん



三大疾病全部来ました滝汗



50代、60代の方ばかりですが、若い人に関係ないかというとそうでもない。



みんな、子供たちが自立していよいよ自分たちのこれからを考え始めた矢先のご病気です。



働けなくなったらどうするか。

保険などのまもるお金がないと、せっかく未来のために貯めた資産を取り崩す生活になります。



今すぐに病気に罹るかもしれない!というよりは、これからの長い人生どこで何があるかわからないからこそ、貯蓄に加え備えは大事です。



人生100年時代



とにかく先は長いんですからキラキラ

明るい老後を送りましょうねお願い



今日も読んで頂きありがとうございましたウインク




黄砂め…ムキー