新年早々、暗いテーマになってしまった・・・・

が、最期まで らしく、、、生きてくれた 我が愛犬について、

少し お話をさせて戴く事を お許しください。。。。


2012年1月1日日曜日 午後3時40分ごろ 旅立ちました

甘えん坊で 孤独が大嫌い、

ブリーダーさんのところでたくさんのワンちゃんに囲まれて、育ったからか、

とにかくめっぽう寂しがりやさん でした。。。

血統はいいほうで、お父さんが アメリカンチャンピオン、母型の両親もまた そのようでした

彼は 純粋に 私の飼い犬として、生きてくれた

ただ、やはり かなりの忍耐強さでもって 

昨年末(3日前)大晦日の1時間おきのけいれん、低体温、

苦しみを乗り越えて 辰年に変わる年始まで、

ちゃんと私達家族の為にも、一生懸命 生きようとしてくれた気がする

(じつは 私は今年・・・年女なのです。。。)


昨年4月の大きな発作からの奇跡的な復活!

何か、底力を 感じました

生命力の凄さというか、もう1度 歩きたい! もう1度 以前と同じように!という

気迫、まざまざと見せつけられました

わたしだったら そんなにも頑張れるのかな・・・ふと、思いました

私だって、精一杯 キミを愛したつもり、もちろん家族も。

でも、本当に 足りていたのかな。

そして最後まで、わたしたちの思いに向き合い

救ってくださった主治医の先生、

難しい局面を 投げ出さずに熱意と優しさをもって 接して下さった

いくら感謝しても、足りないくらいに

又、私の心も 弱り果てていたその時 優しい言葉を 掛けてくれた人たち。

本当に、有難う。


キミを亡くしてしまった悲しみには そう簡単に 打ち勝てそうにもありません。

これから・・・どう生きよう 思い出が色鮮やかに戻ってきては 引き返す・・・・・

ピアノの音が 大好きだったチェルの為にも、もちろん自分の為にも

一時も目が離せなかったあの大事な時間を想い

(本当は、ピアノの音が聴きたかったと思う、ごめんね、、、)

ピアノと共に過ごす密度の濃い日々が戻ってくるよう

がんばりたい


わたしたちの家族でいてくれてアリガトウ

楽しかったよ

そして、あなたは とても可愛らしかった

ゆっくりと 安らかに・・・祈っています  



一<hito> ときドキッ ひと。/ Pianist 岡  ひとみ(一美)のブログ



一<hito> ときドキッ ひと。/ Pianist 岡  ひとみ(一美)のブログ


一<hito> ときドキッ ひと。/ Pianist 岡  ひとみ(一美)のブログ

2009年 お正月





一<hito> ときドキッ ひと。/ Pianist 岡  ひとみ(一美)のブログ



一<hito> ときドキッ ひと。/ Pianist 岡  ひとみ(一美)のブログ

2010年 お正月




一<hito> ときドキッ ひと。/ Pianist 岡  ひとみ(一美)のブログ

一<hito> ときドキッ ひと。/ Pianist 岡  ひとみ(一美)のブログ


2011年 お正月




一<hito> ときドキッ ひと。/ Pianist 岡  ひとみ(一美)のブログ えらいぞ!!

がんばるチェルの 足 後ろ足が前足より すこし 小さいのです

一<hito> ときドキッ ひと。/ Pianist 岡  ひとみ(一美)のブログ 昨日の朝
母が いっしょにがんばってくれました 



一<hito> ときドキッ ひと。/ Pianist 岡  ひとみ(一美)のブログ 昨日、

家族で お見送りしてきました。
又、すぐに会いに行きます

ペタしてね