今日も、学生さんのピアノの音を、いっぱい聴いてきました~♪

たいせつな、用事も無事に 済ませて、

ハロウィーン前ということもあって、多少浮かれております。ニコニコ

御免遊ばせ。ドキドキ



生駒山を下る途中(夜景は見事星空)ちょうど東大阪付近で通勤の電車の中から、いつも

研究所の建物が見えるんですが、

センコー

の文字がバーン、、、、、叫び(わかる人には、わかるかな。デジカメ持ってこ、と思ったけど、そんなこと

ジャストタイムで写すのもね。。。達成感ナシだしダウンなにしろ、たくさんの荷物の中で、カメラ壊しちゃったらヤダし第一、教師がそんなことでは、きっとダメですよね。シャイノシュ)

なには、ともあれ、今日は責任重大で絶対に忘れてはいけない、要件が、あったのよね!!
 

ごめんね、ごめんね~!!!(謝る時は、1度ダケ、深ーくが、

1番 伝わりやすいデスヨネ。心が、大事なのは、ご存知のところなのですが。演奏に至っても、お辞儀の感じの良い人は、上手な気がします。)






実技試験週間、でした。

君たちが 主役の時間さ―腕時計

今日も お疲れ様。キラキラ




ペタしてね