昨日、総合病院に行って

新型インフルエンザって診断されたけろ

それって本当?

って思ってるんだ~

だって

まず問診票を渡された時に

看護師さんに「熱はありますか?」

オイラ「あると思います。」

と言うと

隣の隔離部屋へ移され

看護師さん「こちらでお待ち下さい。問診票も後で取りにきますから」

インフルエンザが流行っているから隔離部屋に移されるのは仕方ない

部屋にはオイラ以外に4~5人いました

熱を計り

問診票に熱37.5°

症状

「のど、熱、悪寒」と記載

待合室で待たされる事

1時間半

やっと診察室に呼ばれ

着席したとたんに

医師「インフルエンザですね」

オイラ「(心の中で)え!?」

まだ何も診察していないし

インフルエンザ恒例の鼻グリグリ検査とか

採血とかないの!?

問診票をみただけで!?

インフルエンザと断定されたから

思わず目が真ん丸になった

そして、のどをパッと診て

心音きいて

二言目に

医師「治療します?このまま様子みます?どうします?」

どうします?って、この唐突な二択の問いに思わず

オイラ「えっ?えっ?全然、意味わからないんですけど(驚)」

医師「今のインフルエンザって薬が効かないから自力で治すしかないんですよ。1週間安静にしていれば治ると思いますけど一応、薬だしますか?」

ずいぶん適当ー

つうか、その説明を先にしてから二択なら

まだ分かるけど

いきなり

あんな言い方されたって

「えっ?」でしょ

本当に不親切と言うか

やっつけ診察というか

患者は病気に関して基本

素人な訳だし

もう少し、患者の事考えての対応してくれても良くない?

しかもインフルエンザって

新型なのか、普通のインフルエンザなのか

どうなのか説明も何もないし

こっちから「インフルエンザって、あのテレビとかで騒がれているヤバいインフルエンザですか?」

と、質問すると

なんか小馬鹿にした様な、面倒くさそうな感じに笑いながら「はい。」

これだけテレビで騒がれているんだし

こっちも心配になっちゃう訳だから

平気なら平気で

患者が、もう少し安心できる様な説明があっても良いはず

オイラ的に

熱も、それほど高くないし

食欲もあるし

元気だし

何だか腑に落ちないまま

帰ってきて

薬のんで、一晩寝て

そしたら、そしたら今日

のどが、めっちゃ痛くて

食事を飲み込むのも

しんどいから

近くの耳鼻咽喉科に行って

昨日、インフルエンザと診断されたんですけど

と、一部始終説明したら

熱もないし

鼻グリグリや採血もしていないのに

インフルエンザと診断された事に

耳鼻咽喉科の先生は驚いていた

結局、耳鼻咽喉科では熱もないし昨日からタミフルも飲んじゃっているし

インフルエンザの検査をしても

反応が出るか出ないか分からないし

あまり意味がない検査になっちゃうから

それより

のどの腫れが酷いので

そっちの治療をした方がいいと思うと

ちゃ~んと説明してくれるし

こっちも安心、納得の診断に満足です

採血してもらい

のどの菌を殺す薬を出してもらった

そんなこんなの

2日間だったんだけど

オイラは

本当にインフルエンザだったのかな?

しかも新型の…

まあオイラが言いたいのは

インフルエンザだろうが

なかろうが

最初の総合病院の医師の

不親切さに疑問を感じると言うか

むしろ腹だたしいんだよね~

病院へ行って

安心できず

むしろストレスかかえて帰ってくるなんて

あり得ない!

もう、あの総合病院には行かない!って

思っちゃう

そこの総合病院も、そんな先生ばかりじゃないのだろうけど

病院選びも難しいところだよね

と言う事で

確かにインフルエンザは流行っているので

皆さんも気を付けて下さいね!

オイラは

のどは、まだ痛いけど

熱もないし

食欲はあるし元気!

皆さん

ご心配、おかけして

すみませんでした