医学が認めた!食欲をコントロールできる技 | 楽しいダイエットはマーフィーの法則で♪

医学が認めた!食欲をコントロールできる技

お久しぶりです。ひとみです。


上の娘は7歳、小学1年生に、
下の娘は1歳8カ月、まるで男の子のように、
やんちゃっ子になっていますニコニコ


アメブロ、メルマガをお休みしている間は、
子供の熱や低身長食物アレルギーなど、
これまでで一番、子育てパワー全開で接していました。


また、ちょこっとずつ、みなさまと接する機会を
増やして行きたいなぁ、と思いますので、
宜しくお願いします。


それでは、今日のタメになるお話をどうぞ~ドキドキ



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 医学が認めた!食欲をコントロールできる技

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


NHK「ためしてガッテン」で、ダイエットに関する
画期的な発見を紹介していました。


クリック ダウン
「医学が認めた!食欲をコントロールできる技」


マーフィーの法則で新ダイエット-120717_ためしてがってんソウメン.jpg


食べ過ぎを抑えてくれるその物質とは
「ヒスタミン」だというのです。


ヒスタミンは、
アレルギーを引き起こす物質として有名です。


そのため、ヒスタミンを取ると
アレルギー発症という副作用があります。


またヒスタミンは口から取り入れても、
脳に届く前に血管脳関門と呼ばれる通路を
通ることができないので、効果が無いそうです。


★では、どうやってヒスタミンを取り入れるの?


脳の中でヒスタミンが合成される仕組みを
利用するそうです。


その仕組みとは、噛むという行為だけ!


脳内にヒスタミンが量産され、
そのヒスタミンが満腹中枢を刺激することで、
満腹感が高まるそうなのです。


また脳内ヒスタミンは、
内臓脂肪も減少されることがわかっているそうです。


満腹中枢に満腹であるという信号が届くには
時間がかかります。


昔から、良く噛んで、ゆっくり食べなさい
と言われたものです。


それだけではなく、噛むという行為そのものが
直接満腹感を高めてくれるそうなのです。


★具体的な方法は?


食べ物を口に入れた後、飲み込むまでの間、
30回噛むという習慣を身につけさせることです。


30 回ピッタリで飲み込めるような量を
口に入れるようになることで、
口に運ぶ回数が増えて、
食べ過ぎも防げるそうなのです。


しかしやってみればわかりますが、
この30 回ピッタリというのがなかなか難しい~。


めんど~、って思います。


だけど、博士に言わせますと、
これは「修行」だそうです。


食べ方が壊れている人は、
型にはめてあげなければ治すことはできないと言います。


そう考えると、子供の頃のクセで、太りやすい
習慣になるのかなぁ、と思いました。


自分の子にも、どうしてよく噛むのか?
ゆっくり食べるのか? それを伝えていきたいですね。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 今日のことば

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「噛む回数を数える」




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ つぶやき ~編集後記~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


個人的な Facebookで ママ友のために作成したファイルを
せっかくなので、公開します。参考になれば、嬉しいなっ音譜


誤字脱字、気になった点などあれば、ご指摘お願いしま~す。


【三大比較表】ダイエット、美容、健康の“食物サプリメント”

マーフィーの法則で新ダイエット-120716_比較表.jpg