5月に入って、新しいアメブロとnoteを開始しました。

新しいアメブロって、ここのことね。

 

 

旧ブログ旧noteは残しますので、良かったら読んでみてくださいね。)

(旧noteの記事も買ってくれると嬉しいです♪)

 

 

 

 

 

 

 

で、

新しいこのブログは、

「わたしという服を着る」

で、

新しいnoteは、

「Hitomi Takano Fan blog」

です。

 

 

 

 

 

タイトルから分かるように、

もう、専門家ブログじゃないんですよね。

 

 

 

 

今までもそうだったんですが、

私という人間だけで書く感じだったので、

もうタイトルも、もっと個人ブログって感じにしました。

 

 

 

 

前は、方法論なタイトルでした。

 

でも、もうそこに収まり切れないのです。

 

 

 

 

 

 

 

で、今日は、その「わたしという服を着る」というタイトルの話を。

 

 

 

 

 

 

 

 

”わたし”という服。

ってなに?って話。

 

 

 

 

 

 

 

 

これぞ、わたしだ!!

っていう服のことなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

キャラ設定でもなく、

「こうあるべきだ」でもなく、

学んできたことでもなく、

 

生まれながらにしての感覚のままの、

本当にそのままの自分が選んだ、

「これぞ、わたしだ!」っていう服のことなんです。

 

 

 

 

 

 

 

今のあなた、「わたし」を忘れてない?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、流行ってるのは、

鎧を着た自分が言う「好きな服」だけのクローゼットらしいよ。笑

 

 

 

 

 

その「好き」は、嘘だからね。笑

 

 

 

 

 

強がって作り上げられた「好き」だもの。

 

 

 

 

 

 

元々の自分を全否定で作られた「好き」。

 

 

 

 

 

そりゃ、どんどんきつくなるよね。

 

 

 

 

 

自分で自分の首を絞めるような「好き」。

 

 

 

 

 

 

もともとあなたに備わっている感覚を100%信じ切った「好き」が、

本当の「好き」。

 

 

 

 

 

その本当の「好き」で選ぶ服が、

”わたし”という服。

 

 

 

 

 

 

 

その感覚のままに服を選び、

その感覚のままに服を着る。

 

 

 

 

 

 

それが、「わたしという服を着る」ということ。

 

 

 

 

 

 

あ。

これ、メッセージボードに書いといたろ。笑

 

 

 

 

 

「ええこと書いとるな!」って思ったら、

こちらリンク先の下部「サポートする」ボタンから、投げ銭をおねがいしまーす♡

https://note.com/hitomitakano/n/nbaec707a5dbb