第83回 下田『黒船祭2022』 | 瞳のふ~せん日記

瞳のふ~せん日記

。。。心に響く表現者になりたい。。。

瞳のふ~せんな日々に ふれていってくださ~い☆
静岡県東部を中心に いっつも風船しちゃってます
テーマパークやお祭りなんかで見かけたら
声かけてくださいね~(*^▽^*)♪

5月21日(土)・22日(日)

 

  波船下田・黒船祭波

 

下田商店街が手裏剣幕末にタイムスリップ剣龍馬ぜよする二日間ビックリマークビックリマーク

 

今年こそは!とみんなが待ち望んだ黒船祭 あっぱれ気づき

 

3年ぶりの開催に どこもかしこも大盛り上がりグーラブ🎪

 

 

        下田の街 熱かったですよ~ッオーッ!オーッ!オーッ!アップ

 

 

 

 

やっぱ  ホルン。兵隊パレードを見ると テンション上がりますっにこにこ拍手


規模縮小とはいえ 全然 華やかだったなぁアメリカキラキラアップ

 

 


 

 

街を歩くと 時代衣装に身を包んだ人たちが溢れ 

 

面白いことになってますmaikoサムライDASH!DASH!

 



わ~~飛び出すハート それにしても みんな濃いぃ~です笑びっくり

 

 

 


    wa-i* あまるさんたちもいっしょで 嬉しかったなにこ

 


 

 

歩行者天国になった商店街では 大道芸や路上ライブ・縁日なども楽しめて

 

KIZUNA広場でもステージイベント盛りだくさん音譜音譜音譜

 

音楽やダンス・ゆるキャラ大集合ちゃちゃもこゆりちゃん(西会津町)はばたんうなりくんアップ

 

次々に楽しいイベントが繰り広げられましたびっくりマーク

 

 

 

 

初日は雨に降られましたが雨

 

それでも賑やかに盛り上げてくれる下田は 優しいですッキャドキドキ

 

 

 

お客さんも演者さんも み~んなが一体となって楽しみ拍手キラキラ

 

    元気をもらえるイベントグー笑顔キラキラハート 

 

 

 

 

毎ステージ、たくさんの出会いと感動があって

 

幸せ噛みしめてましたきゃラブラブラブラブ

 

 


毎年 声をかけてくれる商店街のみなさん


        応援メッセージが 沁みましたドキドキキラキラ

 

 


アーティストさんたちと一緒になって盛り上げれるのが 

 

ここの魅力でもありますキラキラ

 

 

 

ラスト回は

 

パンダースさん・伊豆屋ちんどん社さんやどん子ちゃん みんなでコラボ。。。drums音譜

 

 

 

 

       最高のステージらぶわーいらぶアップ

 

 

 

           も~鳥肌でしたよ~~キラキララブ↑↑キラキラ

 

 

 

花火も綺麗だったなぁ花火アップ

 

 

 


夜、こんな油断した私も撮られてたぁ~あせる

 

  


          スーパーボール なかなか ハマる


 

今は、現実の世界に引き戻された感じですが、

心地よい筋肉痛を ジワジワ味わってる最中です!

 

 

興奮しすぎたのか
ビックリ!! 間違えて 長岡に帰っちゃいましたにこダッシュ

 

 

 

船黒船祭船 存分に楽しませていただき、本当 感謝ですビックリマークビックリマーク

 

 虹ありがとうございました^o^虹