世の中の動きが少し正常化してきたように思います。
社労士としての緊急の仕事も少し落ち着きました。
顧問先だけでなくご縁のあった会社へ、コロナ対応のお手伝いに行く事が多かったのですが、ようやくヘルプ要請が出ることが無くなってきました。

今回のコロナの影響はまだ、この先にも出てくるのでしょうが、私の関わった企業は何とか持ち堪える事が出来たようで、安心しています。

ボランティアの一つで各助成金のお手伝いを行ったのですが、零細企業の資金調達がとても大変な事を目の当たりにしました。
経営者の強い意志と前向きな姿勢が本当に大切ですね!

ある経営者の方は、これを機に従業員の残業時間を削減する取り組みを始めました。
今回の経験も働き方改革に繋がり、結果としては大変満足のお仕事が出来たと思っています😊

今日は梅雨入り前の最後の青空でしょうか