先日描いたカッパキョンシーを

スマホアプリ「Patternator」で
増殖させてみました。
 

Patternatorについて書いた過去記事→ https://ameblo.jp/hitomi-ongaku/entry-12578268548.html
 

 
 
 
 
こちらのアプリ、
描いたイラスト(写真切り抜き)を
増殖させるだけでなく
動かすことができるのですよ爆笑
 
 
 
それで、その動きがですね、
カッパ キョンシーにぴったりだったので
動画にしたくなりウズウズ。
 
急遽クロマチックハーモニカで
「鳩」を演奏して合わせてみましたっ
 
(約30秒)
 
 

 

 

いつものお決まりで

娘には「気持ち悪い。」と言われましたっ

 

 

 

 

今回の演奏は

アンプから音を出して

スマホで録音してます。

 

 

 

録音した場所も

いつもの場所とちがっていたこともあるのか

音質が今までの中で

一番良くないです(^◇^;)

(しかも娘がしていたゲーム音もちょろっとまじってます。

恐竜の声・・・)

 

 

 

 

本当は

キューベースaiを使って

録音したかったんですけど

なぜか録音できなくなってましたあせる

なんでー笑い泣き

設定の仕方間違えてたのかな??

 

 

 

 

 

ということで、

今日はPatternatorで

ハーモニカッパキョンシー動かして

遊んでみるの巻でした☆