ノート×手帳の心理カウンセリング準備中!


ひとみです



お友達や家族に言いにくいお悩み、


漠然とした不安など


ご相談に乗ります


(只今、準備中です。)





https://lin.ee/bRMePBHU



https://www.instagram.com/hitomi_mynote?igsh=MWJsamZqeDQ3dmJ0cA==



こんばんは🌙仁美です💕

本日もお疲れ様でした✨




本日も眠い!(笑)

今週も頑張ったもんね🥰

納期が迫る仕事は、

リリースに合わせて追い込まれるから、

なかなか大変ですよね🤣

皆さんもお仕事や家事などお忙しいとは思いますが、

無理せずやっていきましょ🦄




テーマは、

弱い自分を認めてさらけ出したら🤍




最近の私は仕事がばったばたで、

新しい仕事も多くて、

かなり忙しく自分を見失いそうなくらい、

キャパを越えてました😢😢





もう無理!!!!

私はそんなに強くない!!!!








と思って、上司の前で号泣。(笑)

めっちゃびっくりしたと思う😂




私って何となく仕事をこなせてしまっていたのね。

だから、周りからは

「器用に仕事をこなせて、メンタル強い子」って

レッテルが貼られてたの😢




そのレッテルに私自身が執着しちゃったんです。




「強い私でいなきゃ」って思ったり、

「器用で何にも悩みなさそうで羨ましい」

って思われたいと思ってしまってたの🥹




私自身が憧れるのは、

何にも努力してないけど、

そつなく何でもこなせる子、だから。

裏で努力してることはわかってるんだけどね。




そうやって思われることに

価値をおいてたんだと思います。




え、しょーもな。(笑)



そんな感情のために頑張ってたのか😅

まだまだ浅いわ。私。(笑)




自分がどう見られたいかが先行して、

本当の自分を見失いかけて、

心と身体が乖離してた。



この気持ち、

結構わかってくれる人が多いんじゃないかな。




いつも笑顔で前向きだね、とか。

仕事頑張ってるね、とか。




そう言われたら、嬉しいもんね。

それはいいことだけど、

やっぱり身体壊してまでやることじゃない。




貴方の身体と心が一番大事!!!



人にはそんな風に言えるのに、

自分には厳しい人も中にはいるんじゃないかな。

仲間だね。(笑)




でも私自身が身体を壊しそうになって、

本当の自分と向き合ったの。




これ以上きついと壊れそう。

弱い自分をさらけ出して、

上司に相談しようって😢




本音って、向き合うのも伝えるのも怖いよね。

めーっちゃわかるよ。




でも、今までたくさん逃げてきたから、

今回は逃げちゃだめだと思って、

上司に今の精神状態とこうしたいって伝えてみたの🥹




そしたら、しんどくならないように工夫するから、

自分のペースで仕事を進めて欲しいなって。

今はわからないことが多くて、

パニックになることがあるかもしれないけど、

少しずつ自分がわかることを増やす時期だから、

焦らないで。って言ってくれたの😭💝








私の上司が素晴らしい人格者であることは、

大前提だけど、

自分の気持ちを素直に言えた自分の

おかげでもある🥺💓

自分で自分を救えたよ🥰




本音と向き合うことは、

しんどいことも多いけど、

それ以上に自分の人生をよりよくする

きっかけになる。




それに人生って言ったもの勝ちだしね🤣🤣

素直に自分の気持ちを言えた方が絶対いい。




たくさん本音から逃げてきた私が、

本音と向き合うことで、

少しずつ自分の人生が豊かに❣️




私自身もメンターと話をすることで、

自分の考え方や本質と気付けるようになった。

次は私が貴方を支える番🥹




内観したり、カウンセリングベースで

ご相談をうかがったり、

色々考えてます💝

幸せになるお手伝いができるように、

頑張っていきますー!





本日も読んでくださって、

ありがとうございました🥺💓