こんにちはtoteです



梅雨が明けないまま
夏休みに入ってしまいましたチーン



雨まじりの天気から始まりました夏休み
やった~勉強いっぱい出来るじゃんニヒヒ
するわけないしw




さて今日は
おっちさんの新作が沢山届きましたので
大人気の肩掛けバッグの新作を紹介しますひらめき電球




まずは、爽やかなブルーデニムのバッグから
肩掛け出来る大きめサイズ


しっかり厚地のデニムにチラ見えしているのは
レオパード柄ビックリマーク


持ち手の裏部分と↓↓




内側ポケット部分にもヒョウ🐆がいるよね
こういうとこオシャンティ


チラリとレオパード柄が効いてますグッド!


バッグの内側には、留め具付き
底の部分には、丈夫な底板も入っています
細部にこだわりがいっぱいです合格





お次は、ベージュと黒の組み合わせ
ベージュ部分は、9号帆布なのでとても丈夫グッド!
バッグ自体にしっかりとした張りがあります





内側は、ストライプになってますニヤニヤ
ちょっと自慢の内布ですひらめき電球


シックなカラーの組み合わせなので
お洋服を選ばず活躍すること間違いなしウインク






最後は、ベージュ&ラベンダーピンクのバッグ
(コチラも帆布9号使用)


実はとっても華やかなんですニヒヒ


内側です↓↓ご覧ください




鮮やかな大輪の花柄
カラーリングが大人っぽくてステキデレデレ


リバーシブルではありませんが
チラリと見える感じがなんとも粋で
オススメですニヤニヤ



デニムバッグは、Gパンのように
使いこめば風合いが良くなっていくし
ベージュの帆布バッグは、汚れが目立たず
丈夫でとても使いやすいですよウインク





バッグを開けるたびに気分が上がる
ちょとお洒落なバッグ、沢山揃ってます



tote
神奈川県秦野市曽屋1033-1
本のファースト店内にて




 黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま





さて、夏休み
叫んでいいですか




自由研究って何よーー
やり方教えてくれぇぇ


息子、小学3年生
初めての自由研究の宿題


例として
理科と社会が4つずつタイトルが並べてある





※模造紙やスケッチブックなどに書くと
 上手にまとめることができます



って、自由研究の説明これだけ



そうね
うちの子、ちょっと脳ミソまで筋肉だから
これだけの説明じゃ出来ないけど


空手稽古やりすぎ←





あ、そっか
夏休みの宿題は


親の宿題

だから、ちょちょっと
ネットで検索してサクっとやればいいよねー






白目チーン





お父さんお母さん、出番ですよ



とりあえず、工作の材料と課題図書と
スケッチブックは買った
自由研究のテーマも考えた←私がw





過酷な夏休みがまた始まった




自由研究も工作もテーマは食!!
ココしか興味がない息子





本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました照れ




週5の空手稽古に公文の800枚チャレンジ
まだまだこれじゃ足りないな(鬼)

応援のクリックお願いします( ゚Д゚)ゞ