お久しぶりです toteです


ブログ止めてませんよ
ちょっとサボっていただけですニヤニヤ
反省してマス…


※お店は営業しております




3月からワタクシ
toteの作品を販売しております、
本のファーストで働くことになりまして



息子の週6の空手の稽古サポートと大会と
仕事、PTAなどでバタンキューな日々
死語w



やっと体も慣れ、またブログ復活ニヒヒ
ただいま~





おっちさんの素敵な新作は
たくさん完成しておりますので
ブログアップ待ち滝汗




本日は、これからの季節にぴったりな作品の
紹介をいたしますウインク






なんと、新作は日傘!!



去年、おっちさんが素敵な日傘をさしてまして
自分で作ったと言う…



え?日傘って自分で作れるの?



おっちさんは、作れるんです!!ニヒヒ
日傘までハンドメイドしてしまうなんて
凄腕の相棒です♪



では、写真左の日傘から1つずつ紹介します




落ち着いたブルーが涼しげな日傘です
シンプルなワンピースのアクセントにオススメグッド!
いちばん爽やかで、カッコいいデレデレ


無地の日傘が多い中で、柄物の日傘って
新鮮ですよね合格




こちらは、グレー地にマル模様
ウニ、もしくはしいたけの裏側ではない←



コレ、開いたらめちゃくちゃ可愛くないですか!?
私、グレー大好きなんですけど
柄と色のバランスが絶妙でコレ欲しい~ニヤニヤ




お次はコチラ


茶色地に鮮やかな青の花柄
コレも素敵ひらめき電球
もう、この日傘が主役になりますねラブラブ



これだけ鮮やかな日傘、なかなかありません
シンプルなワンピースやデニムに
華やかさをプラスしてくれますグッド!

これも欲しい…コラ




お次は、麻の色味が大人っぽい大きな花柄


こちらは、逆にどんな着こなしの時でも
すっと馴染むエレガントな色柄です


大人柄のゆかたに合わせても粋で素敵ですねひらめき電球
プレゼントにもオススメですよプレゼント




最後は、キュートなハート柄
麻地なので、大人っぽさもあるけれど
ランダムなハートがアクティブでお洒落ウインク



カジュアルな着こなしにピッタリグッド!
どんな服装にも合わせやすいですよ



私、シマシマの日傘にシマシマの服とか
出かける前にプチパニックwwあるある~







5種類の日傘、どれも本当にオススメですニヒヒ
ひとつひとつ丁寧に製作しております



世界に1つだけのオリジナル日傘
ぜひ、お店で傘を開いてご覧くださいウインク




右差し日傘の仕上げに
  UVカットスプレーを施してあります




tote
神奈川秦野市曽屋1033-1
本のファースト店内にて




宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま





5月末の日曜日、空手Jr.全国大会がありまして
息子、選抜クラスに出場させていただきました



さすがにフルボッコになってしまうかな?
なんて心配したのですが
ベスト8に入りました



準々決勝で判定負けしてしまいましたが
息子にも旗があがったので善戦していました




敗退して、声を殺して泣く息子に




「泣いて悔しがるほど練習したのか?
 決勝までいく子が、どれ程の思いで
 毎日厳しい練習をしていると思う?」





でた、鬼母ww
アタシ、地獄へ落ちてしまえ←





すかさず、いつも一緒に練習している仲間が



「そんなことないよ!!
 ○○は、めちゃくちゃ練習してるよ!!」




と、私に強く訴えて
日々の息子の努力を讃えてくれました




ライバルでもある仲間から認めてもらう
大切な仲間が出来て、本当に良かった




母さん、あえて厳しい事を言うけど
現状に満足してもらいたくないし
もっと欲を出してほしい




子供の頃に
何かに一生懸命になれるって
スゴい事だと思うから



貴重な経験をたくさんして欲しい





というわけで
私と息子の初めての全国大会が終わりました




ふぅ、これでミシンめっちゃ出来るなニヤニヤ
ホントか?!




おサボり激しい拙いブログですが
これからも綴っていきますので
よろしくお願いいたします真顔




久しぶりのミシンで息子にヘンテコな給食袋作ったら
息子「無くすと困るから大切にしまっとくね」(白目)


応援のクリックお願いします↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村