こんばんは、toteです

今週は、幼稚園と小学校で各種委員会の

役員引き継ぎがあって、出席してきました滝汗


私、気付いたんですひらめき電球

年少のうちにPTAの委員やっておこう!とか

低学年のうちにやれば楽とか



それ、間違ってますからゲロー






さらに重職に就く


布石になりますよ…チーン





さてさて、ちょっとブログをさぼって

お休みしている間、新学期の学校関連の

活動をしていたわけですが、toteでも

通園通学グッズを購入していただくお客が
新学期に向けて

増えてきましたよデレデレ
ありがとうございますドキドキ


で、ですね…只今オーダーや、リクエスト
                 
をいただいた商品をコツコツ製作中です笑い泣き
トートも売り切れ柄が多くてリクエストいただいております


新作の紹介は、しばらくお休みとなりますが


ブログは更新していく予定ですので


たまに当ブログに遊びに来ていただけたら


大喜び~ニヒヒうふ





新入学の息子に

はい、アタシの趣味ですね(笑)リサラーソンの猫のマイキー


ずっとこのマイキーが大好きだったんですが

ついに布になって近所で売ってました
ファンとしてはちょっと複雑だけど、買っちゃった(笑)

よし、マイキーで通学グッズ作るぞニヒヒ
やっぱり、もっと男の子らしい柄がいいのかな?


こちらもマイキー 植物の水やりに使ってますドキドキ←ポットじゃないんかい


家の中に猫のマイキーグッズが沢山あるから

きっと息子もマイキー好きだよね?
ノーとは言わせないぜ~





ちなみに私は犬派です(笑)






猫、苦手…チーン




シャァァーーーッて、コブラみたいな顔して威嚇するよ?





冒頭、若干ディスってましたけど
気のせいですよ


PTA活動って確かに大変なんですが

友達も出来て人脈が広がるし
引きこもりで人見知りのアタシが言うのもアレですが

子供達のためでもあると思えば

やりがいはあります
前向きだな



私が子供の頃、母は仕事をしてたので

PTA活動をしていませんでした

だから、いつも学校に出入している友達の

お母さんがとっても羨ましかったなぁデレデレ
身近にいるだけでなんだか嬉しいような心強くなれた気がします





息子よ、母さんまた役員やっちゃったけど、嬉しいだろ?

小学校にも入り浸っちゃうぞニヒヒ







なんだか4月もバタバタしそうですが

通園通学グッズが落ち着いたら

私達らしい作品をお届け出来たらなぁと

考えておりますウインク



これからもtoteを宜しくお願いいたします




本日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございましたニヤニヤ



ポチっとしていただけるとランキング上がって

ヤル気空回りニヒヒ ウェーイ ↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 秦野情報へ
にほんブログ村