イルカと泳ぐ体験単なるレジャーととらえる人またはそこから何かを掴もうとする人何かを... | イルカ・自然の癒しの専門家、ネイチャーガイド人見道夫のブログ

イルカ・自然の癒しの専門家、ネイチャーガイド人見道夫のブログ

イルカと泳ぐ森を歩く身近な自然に触れる
人と自然を繋いで25年
自然の癒しの専門家、人見道夫のブログ
■人見道夫
・ネイチャーガイド
・森林セラピーガイド
・マインドフルネス講師
・心理セラピスト
・禅タロットセラピスト
・自然教育ファシリテーター

この投稿をInstagramで見る

イルカと泳ぐ体験 単なるレジャーととらえる人 または そこから何かを掴もうとする人 何かを感じようとする人 https://ameblo.jp/iruka-blog/entry-12497361463.html イロイロな人がいる 僕の場合 イルカと泳ぐ体験は自然と繋がる入り口になってくれた イルカと泳ぐ全ての人がそうならなくても良い ある人は元気になる ある人は癒しになる ある人はインスピレーションとなる それで良い 僕はその体験の案内人 心理セラピーを学んだ 感じ方、考え方が広がった イルカ、海、森、が外なる自然 心は自分の中にある内なる自然 そんな捉え方をし始めた 毎年イルカと泳ぐ 森を歩き緑を愛で 夕陽を見て星空を眺め たくさんの人と出会い たくさんの話をする 少しづつ、自分の中で何かが変化しているのを感じる 今では、 イルカや森など外なる自然も 心という内なる自然も 一つの大きな自然 として捉えるようになってきた イルカと泳ぐ体験 その人によって、そのタイミングによって 感じ方、捉え方はイロイロで当たり前 だから面白く、だから無限の可能性がある イルカ・自然に触れることでのリラックスや創造性の向上 世界中でエビデンスがそろい始めている 自然の癒しは なんとなく から 当たり前 になってきた メンタルヘルス、パフォーマンス向上のために イルカ・自然の旅に出よう!!

Michio Hitomiさん(@michiohitomi)がシェアした投稿 -