マインドフルネス実践278日目 | イルカ・自然の癒しの専門家、ネイチャーガイド人見道夫のブログ

イルカ・自然の癒しの専門家、ネイチャーガイド人見道夫のブログ

イルカと泳ぐ森を歩く身近な自然に触れる
人と自然を繋いで25年
自然の癒しの専門家、人見道夫のブログ
■人見道夫
・ネイチャーガイド
・森林セラピーガイド
・マインドフルネス講師
・心理セラピスト
・禅タロットセラピスト
・自然教育ファシリテーター

 

◎2017/10/11(木)

秋田県八森小学校の環境学習の仕事

午後の2時間をいただいて

海と森のつながりをゲーム性を織り込みながら進めるコンテンツ

子供たちの注意を引きながら楽しみながら

そして、こちらのメッセージ

森と海は水を通して繋がっていることを伝えられた

 

僕自指プログラム中

集中力を切らさず

子供たちの状態を観察しつつ

時間管理をしつつ進められた

以前よりも今ココを感じながらも

俯瞰しながら進められた

 

前日の夜

いぜんは緊張であまり眠れないこともあったが

ストレッチ⇒ヨガ⇒瞑想

をしたので夜はぐっする眠れた

イイ感じです

 

(^~^)