インスタで気になる投稿がありました

子どもの自転車の乗り方をチェックして、規則や決まりをきちんとお子さんに伝えていったという話。

中でもママが気になったのは、お子さんが「友達にバカにされるからヘルメットをかぶらない」ということ

ヘルメットをかぶらないともしもの時本当に危険だし、それより何より
これから大きくなると、いじめや万引きなど

人がやれと言うから、断れなくてやっちゃうのでは…と心配していらっしゃいました

ママは子どもに、人に流されず、自分の意志をしっかりもちなさい

と言われたそうです

このママは、あかもちで言うと ひらめきちゃんのSunグループです

礼節礼儀を重んじ、きっちりしたいタイプ
そして、臨機応変に動けるけども自分の意志はしっかりもっています

その方のお子さんのタイプは知りませんが、人に流されやすい、人から見られるのを気にする…とあるとMoonぽいなと感じました


もしそうだとすると、ママに「人に流されず自分に自信をもち、自分の意志をしっかりもちなさい」と言われると、この子は生きづらく感じてしまうなと。
それよりも、【なんで】ヘルメットをかぶらないといけないのか、
それから、もしもこらから<いじめ>や<万引き>といった問題が起こったとしても【なんで】やってはいけないのか、
をこの子に伝えてあげると、スッと理解してるくれるのではないかな?と思いました

人に流されやすい ということは、いい意味でいうと

気遣いのできる優しい子なんです

まずは個性を認めてあげて、どんな伝え方ならこの子に響くのか、その環境を作ってあげるのはママです

ママが言っていることは、決して間違ってないし、悪いことでありませんよ

私も同じひらめきちゃんとして、めちゃくちゃ分かる〜!チュー同感〜!って思いました爆笑


ただ、個性が違うことを理解しないと、おこさんは、ママは自分のことを理解してくれない、受け止めてくれない、だったら自分の個性を出すのをやめよう…

とか、自分らしく生きられなくなる可能性がでてきます


その【気付き】を私はママたちに伝えていきたいなと思っていますおねがい


あかもちの個性や才能が、当たってる当たってないというレベルの話ではないんです


【あかもち式子育て法】は
その先にある、親子の関わり方が大事だと思っています

たくさんの❌をだすのではなく
その子のいいところ⭕を見つけて
みとめてハナマルをつけることで
その子が自分らしく生きられるようになる

今日も、イベントで親子の関わり方、家族との関わり方を伝えていきたいと思いますウインク

そして、ママの【困った】子どもの【困った】を視点を変えることで【そうだったのか】【だからか〜】にして

子育てをもっと楽しく!
子どもは自分らしくいきられるよう

お手伝いさせてください照れラブラブ