羽田発1:30のアシアナ航空で

ソウル行ってきました


夜中2:30に機内食出ました

こんな時間に

トンカツと玉子豆腐、生クリームワッフル

時間が時間だけに...

完食しました

4:10に仁川空港に到着

入国審査は早朝でも人が多かった

去年の入国審査よりはマシだったけどね

パラダイスシティ

空港から無料シャトルバスが出てます

カジノはしないけど、建物の見学です

朝早かったせいか、外は靄

無料シャトルバスで空港に戻り

リムジンバスでホテルに向かいます

市内に出るための手段はいろいろありますが、

今回は寝不足と

ホテルのすぐ近くにリムジンバスの停留所がある

という理由でリムジンバスを選択

リムジンバスのチケットは窓口だけじゃなく

日本語対応の券売機もあって安心

ホテルに荷物を預けてから

ホテルから近いソルロンタンのお店を

探して行ってきました

イナムジャン乙支路本店

お客さんは100%韓国人

ローカル感がたまらん♡


お次は
ロッテワールド
予定になかったんだけど、
次女がポケキッズで😅急遽組み込みました。
ロッテワールド全体がポケモンになってて
それはそれで可愛かった

なんだかんだ初ロッテワールド

懐かしの‘天国の階段’のロケ地だよね


乗り物も少し楽しんで

次の予定へ

次は薬令市

薬関係の仕事をしているので、店先に生薬がずらりと並んでいてワクワクが止まらん


薬令市場の隣の京東市場

ソウルで一番大きな市場

去年行った広蔵市場は

観光客向けになっていますが

京東市場は地元の人が行き交う

本当に大きな市場でした。


ここで有名なのは

STARBUCKS COFFEE 

京東1960店

1960年代に建てられられた廃劇場をリフォームした店舗

天井高いし客席も多いし、

元劇場の特徴を生かした空間です

写真はカウンターから

出入り口に向かって撮ってます

韓国限定メニューなど


市場内の安東チプ

“白と黒のスプーン”に参加したお店ですね

地下にありましたよ

こちらは見学のみ

聖水に移動して

洋服屋2軒見てから

RAIN REPORT CROISSANT

一年時雨が降っている(降らせている)カフェで

雨音と共に飲むコーヒーなんて

想像するだけで素敵

と思っていたのに...

辿り着いたら改装中だった

聞いてないよ〜

コネストでは営業中になってたのに😭


気を取り直してパイのお店

THOUSAND 聖水店



ちょいちょい街散策もしました


あのね、聖水ってめちゃくちゃ広いのよ

明洞くらいと思ってたら大間違いよ

私達は聖水内をタクシー移動しましたから


乙支路に戻って

チョバンシクタン

めっちゃ行列だったんだけど、

多分全員日本人

サムギョプサルよりモクサルが好き

南山タワーを見ながら徒歩で明洞へ

満腹だったけど

明洞でおでんは欠かせない

ソウルに来たら絶対に行く

ここの屋台のスープが好き

去年はこの屋台出てなくて残念だったんだけど、

復活してしまた

明洞の他の屋台は1串2000ウォン

ここは2串で3000ウォンでした

おでんも値上がりしたよね


明洞歩いていたら

こんなお店がありました

店内であのラーメンが作れるらしいです

しかもトッピングもできるとか...



これで長かった1日目が終了です

出国日はなるべく昼寝しておこうと思っていたのに

気が昂っていたせいか全く眠れず

飛行機の中もリムジンバスもほぼ眠れず

約44時間起きてました

歩きに歩いて3万歩以上

よく頑張った、自分


この日訪れた場所です