韓ドラネタは一切ありません

主婦から離れて一日遊んだ記録です





お昼前に渋谷ハチ公前で待ち合わせ

ハチ公前で行列している外国人を横目に


渋谷PARCOにある虎へび珈琲へ

ここの珈琲、凄いんですよ☕️
珈琲なのにフルーティーな香り
雑味がなく優しい味
薬品を使わずにカビ毒やタンニンを除去しているそうで、
味音痴の私にも虎へびが他とは違うことが分かります

例えば
ストロベリーの香りがするTorahebi Aged Blendや
新潟八海山の酒粕を使った酒粕フレーバーのTorahebi Sake Aged Blendなど、
他ではない唯一無二の珈琲が味わえます。

ロールスロイス、SnowPeak*、サカナクション、ファイナルファンタジーXIV などなどともコラボしています

ファッションデザイナー兼フォトグラファー兼クリエイティブディレクターの田中了がディレクション

カフェでいただけるメニューの中から

餡子の甘味でいただく「ANKO」、

スーパーフードのビーツの栄養素を取り入れた「ビーツラテ」、

週末限定「ミルクブリュー」を堪能

実は虎へび珈琲の焙煎士今井惇人とディレクター田中了は私の親戚なんです



その後、スペイン坂にある「びいどろ」でパエリアのランチ¥2500



日本刺繍の展示会で目の保養


しばし浅草散策した後は

コニカミノルタのプラネタリウムでアラビアンナイトヒーリング



最後に虎ノ門ヒルズで蜷川実花の世界に浸る


入場時間最終回だったにも関わらず
展示室に入るのに行列になるくらい大盛況でした



というわけで、
14時間半詰め詰めで遊んできた記録です。
身体は少し疲れたけど、
精神的には大満足な主婦からの脱出時間でした。