【えりこ】ホットプレート×チーズフォンデュ | 30歳徒然日記ー東京で働く独身女の仕事・恋・旅ー

30歳徒然日記ー東京で働く独身女の仕事・恋・旅ー

30歳OLの日常を綴ります。
仕事や恋や旅について、えりことひとみが綴ります。

おはようございます。えりこです。

 

先日、ひとみさんと共通の友人の家で

チーズフォンデュパーティをしましたので、そのご報告です。

 

と言いながら、チーズフォンデュ自体の写真を

撮り忘れまして…滝汗

 

チーズフォンデュはホットプレートに

耐熱皿をのせて、チーズを溶かしました。

ホットプレートだと、温度調節も自由自在なので

チーズが焦げるのも防げて

時間をかけてゆっくりおしゃべりする女子会には

ホットプレート×チーズフォンデュ、おすすめですラブ

 

チーズも、市販のピザ用のチーズと

チェダーチーズとカマンベールチーズをワインで溶かして

即席、チーズフォンデュでした滝汗

 

ただ、ワインが赤しかなくて

紫色のチーズフォンデュになってしまいましたが滝汗

 

味は美味しかったし、ひとみさんにも好評だったので

よしとしますニヤリ

 

私は手土産に、先日旅行した仙台で買ってきた

ニッカウィスキーの伊達を持っていきました。

 

「宮城県限定 伊達」

余市より軽くてすっきりしていると思います。

ロックもハイボールもおすすめです。

 

「ハラミとレバー」

チーズフォンデュの前に、友人が焼いてくれた

ハラミとレバー

お肉屋さんで買ってきたので、新鮮です。

塩コショウのみですが、最高に美味しかったですラブ

※別の会が終わってから合流したひとみさんは

 食べていないので、内緒です(笑)

 

「みょうがと青唐辛子味噌」

みょうがはこちらも近くの八百屋さんで調達しました。

新鮮ですラブ

こちらに、伊豆大島の青唐辛子味噌をつけて。。。

最高のおつまみです。

友人と伊豆大島をロードバイクで一周した際のお土産です。

伊豆大島に行った時のこともまた改めて

ご紹介したいと思います。

 

「チーズフォンデュの野菜たち」

こちらも八百屋さんで調達しました。

色鮮やかです。

とまとは、ホットプレートで焼いて、食べました。

甘さが増します。

チーズフォンデュにすると色んな野菜を

たくさん食べられるので

美容にも良いんじゃないかなぁと思います。

チーズのカロリーは気にしないとですが滝汗

 

チーズフォンデュの写真を撮り忘れたのが

悔やまれます。。。

おしゃべりと食べるのに夢中になりすぎて

いつも写真を撮り忘れてしまいます。

 

デザートは、また別の記事でご紹介しますねキラキラ