フットバス | セラピスト&主婦☆瞳のマイペースでいこまい

セラピスト&主婦☆瞳のマイペースでいこまい

健康は自らが気付き行動しない限り変わらない事を実感し、シェディングの事もありサロンは終了しました。
世の中の闇を知り価値観が大きく変わり、色々見直して生活しています。
興味のある事をゆるりと綴ったブログです。

先日のお客さまの施術おとめ座


リフレクソロジー+下肢のアロマトリートメントの組み合わせです。


このコースは踝より下以外も脚全体がスッキリする、

私のおすすめコースですアップ


臀部下のたるみやすい部分もしっかり流します。

(生理中の方は下着の関係上、施術できない部分ですがあせる


キャリアオイルはアプリコットカーネル。


肌馴染みが良くて、敏感肌にもアンチエイジングにも

期待できる部分が気に入ってます。

お客さまのパッチテストも無事クリアグッド!





リフレクソロジーをするにあたり、

私にはこだわっている部分がいろいろあります!!


まず1つ。「フットバス」は欠かせません。


簡易なサロンさんではフットバスが無い場合もありますが、

リフレクソロジーやアロマテラピーを受ける・施術するにあたって

設備的にできる場合は絶対にあった方がいいと思います!!



・施術の効果を高める

・足を清潔にする

・香りと温度でリラックスできす


主にこの3点がフットバスがあった方がいい理由です。


足って、よく汗をかきますし、雑菌が繁殖しやすいです。

そしてその雑菌によってニオイが発生します。

本当はとっても汚れているんですビックリマーク



正直、施術をしていても足の臭いが気になったという経験があります。


それは最初に勤めていたサロンでの事。

浅い電動のフットバスに浴剤を入れて3分程のフットバス。


ストッキングに靴という状態で、数時間経過したであろう、

ハードワーク・ストレス過多のお客さま。


何かいい方法はないかな!?と施術をさせて頂く度に

考えていました。


そして・・・発見ビックリマーク



ただお湯につければいいという訳ではなく、

温度やお湯の量、入れる精油等とっても重要ビックリマーク


よく、お湯の量が少ないところがありますが、

足が冷えているとすぐにお湯が冷めて逆効果。


やはり、ふくらはぎ中央くらいまでお湯があると

温まる効率が高いと思います。


そしてお湯に入れるものは塩と精油をブレンドしたもの、

または精油が個人的にはいいかなと思いますニコニコ


セラピストの手を守る上でも、清潔にする事は

本当に重要ですね。




私のリフレクソロジーのこだわりはまだ続く・・・・にひひ