塩辛が、とっても食べたい

炊きたての白いご飯に、チョイとのせてさ

*画像は、お借りしました



イカを、調べてみた


低脂肪、高タンパク質

タウリンEPA、DHAなども含まれている
(EPA、DHAは、内臓に多く含まれている)

総コレステロール値は高いけど
内訳は善玉コレステロール(HDL)が多く、
悪玉コレステロール(LDH)は少ない

コレステロールとタウリンの比が2以上
この比率だと
血中コレステロールを抑制する効果がある


て事は、イカは
生活習慣病の予防に
理想的な食材であると言えますね


塩分の取り過ぎには注意が必要だけど

汗で、かなり排出される夏場なら、
そんなに気にすることもないかもね?


コラーゲンの量は、一日10gぐらい摂るといいらしいんだけど
イカの塩辛20~30gを摂って
だいたい3gぐらい摂れる


うーん、

塩分摂りすぎちゃうから

イカの塩辛だけで一日分のコラーゲン
食べるのはやめとこ!(笑)


*タウリン

コレステロール低下
コレステロール系の胆石溶解
血圧の正常化
肝臓の解毒機能の強化
アルコールによる肝臓障害の予防
不整脈の改善
糖尿病の予防
視力回復


*EPA、DHA

血小板の凝集を抑える
血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪を抑えて善玉コレステロールを増やす
動脈硬化
脳梗塞
脳卒中
血栓性高脂肪血症
高血圧などのいわゆる成人病の予防・改善に効果
アトピー性皮膚炎や花粉症、気管支ぜんそくなどにも有効


*DHA補足

脳や網膜にはDHAのほうが多い
中枢神経に作用する
抗炎症作用が高いこと

リウマチの症状を緩和するとも
どこかに書いてあった



イカの塩辛は、発酵食品だよね?
栄養成分も増えてるし
腸内環境にも良いよね


日本人が、昔から食べて来た和食

日本の食は、やっぱり
かなり素晴らしいんだ‼️