おはようございます

突然ですが、ココで質問です

①ストレス太りは、ある?

②ストレス太りは、ない?


あなたの考えを教えてください




メディアや、世の中の風潮で

痩せるのが神!みたいになってて



意思が強いと、スリム体型をキープ出来るって思わされてる人が多いよね?



太ってる人は

怠け者で、だらしないやつ、
きっととことんダメなやつなんてさ




太ってる事で、周りから



意思が弱いダメな奴扱いされて、




デブ!だの、豚!だの、




色々言われて 嫌な思いをする




そして、デブでも 明るい部類の人は




必ず、いじられる




いやいや、いじられたくて太ってるんじゃない



顔で笑って、心で泣いてるよ



お笑い芸人目指して太ったわけじゃない




着る服も無くなって、
スウェットの上下で生活するしかなくなるよ



ダサイ?



んで、迷惑かけてないよね?



太り過ぎると、
生活習慣病にはなるかもしれないし
でも、お医者さんで、薬を処方して貰って
継続して飲んでれば、とりあえずなんとか生きてられるよ




周りにそこまでボロクソに言われるほど、
デブだって事だけで、迷惑かけてないよね?



それじゃあ



極端にダイエットを始めて、我慢に我慢を重ねて、ちょっと食べたら吐く!っていう生活して、痩せたら英雄?




意思が強い素晴らしい人になるの?




でも、食べなくて、
痩せ過ぎると死ぬよ




ストレスで、太ってるうちは
まだまだ何とかなる‼️




食べられなくなったら危険なんだ!




危険が迫っている!と思ってしまう

強迫観念=過度なストレスの継続が





食べとかないと!に繋がる




それは、生きようとする防衛反応だ‼️




そういう時に、食べないでいる事の方が、心と、脳にエネルギーがいかなくなって、ロクな事を考えない



危険な状態




食べればいい!
ただ、美味しく、


ゆっくり味わって



楽しんで



笑いながら、



気の合う仲間と語りながら、



生命は、食で繋がる!




身体は、食で作られる!




食べる事を、罪悪にしないで‼️



優しい施術と、意識改革から
あなたの理想を叶えるお手伝いをする



姿勢美調整アドバイザー
みずのひとみでした