ご訪問ありがとうございます*
青葉 ひとみと申します。

●同い年の彼氏(リト)との横浜⇄京都での遠距離恋愛を経て、結婚しました!

●東京では丸の内周辺で正社員として働いておりました。結婚に伴い退職しましたが、京都の新居で同じ仕事をさせてもらっています。

2018.12.22:横浜みなとみらいでプロポーズ
2019. 5:新横浜プリンスホテルで結納
2019. 6:京都で同棲開始
→ 2019. 6:京都で前撮り(美翔苑さん)
→ 2019. 7:入籍
→ 2019. 秋:THE THOUSAND KYOTOで挙式NEW

自己紹介はこちら → 

 

 

こんばんは♪

 

今回は、不催行決定により保留にしていた新婚旅行のお話です。

 

▶︎参考:【ハネムーン】出発2ヵ月前にツアー不催行決定!どうしましょ?!

 

 

 

HISでドイツ・オーストリアツアーを予約していたので、

とりあえず他にも似たようなツアーがないかHISに行こうと思ったのですが、

店頭が混んでいたので、先にJTBに行ってみることにしました。

 

ちなみに、JTBっていつからか相談料がかかるようになったと聞いたので、

しゃーない!と思っていたのですが、

私たちが行った店舗は、航空券の手配のみとか、そういった相談にのみ適応されるようでした。

 

 

 

HISは割と若いスタッフさんが多い印象ですが、JTBは落ち着いた雰囲気に感じました。

とりあえず、同じようにドイツ・オーストリアのツアーで、できればビジネスクラスの設定があるプランを探してもらいました。

 

その結果、ビジネスクラスが確定しているわけではないけれど、よさそうなプランを発見!

リトが行きたそうにしていたハルシュタットという街には行けなさそうだし、

私がワクワクしていたオーストリアのオーケストラコンサートの予定もないし、

羽田発なのでちょっと交通のことを考えなければなさそうですが、

一時金の支払いまで少し待ってもらえるということだったので、仮予約をしました照れキラキラ

 

 

やったー!とりあえず、一つは押さえられたね♪

 

 

 

念のため、HISにも行ってみることに。

 

 

 

 

 

 

その結果…。

 

こちらもビジネスクラスの確約ではないけれど、

ハルシュタットには行けるし、コンサートのプランもついているし、

ついでにJTBよりも確か10~20万円くらし安いツアーを発見!おねがいキラキラキラキラ

(正確には、阪急交通社のツアープランのようです)

 

HISの一時金の支払いは、JTBでビジネスクラスがとれるかどうかわかってからでも大丈夫な日程だったので、とりあえずHISも押さえることに!

 

 

 

 

 

結果として。。。

 

なんと、望み薄だったJTBのビジネスクラスがとれたのですが、

ハルシュタットとコンサート、それからツアーの充実度を考慮して、

HISのツアーに申し込むことになりましたーーー!!!ウインク

 

その後、HISではビジネスクラスは取れなくて、プレミアムエコノミーという結果になったのですが、ビジネスクラスはまた別の機会にとっておこうと思います。

 

 

 

そんなわけで、

12月に8日間でドイツ・オーストリアに行ってまいります!!

 

 



 

旅行前は仕事でバタバタしそうだし、

旅行後はお互い出張でしばらくバタバタしそうですが(笑)、

 

楽しんできたいと思いますラブラブ

 

 

 

新婚旅行前までに結婚式レポが終わるとは思えないのですが…(笑)、

そろそろ気合いを入れて頑張りたいと思います星爆  笑

 


 

★今回思ったことは、「たくさん色々なところにいきたい!」ならばHIS、

「夕方頃までにはホテルに到着して、無理せず色々なところを回りたい」ならばJTBなのかな?と思ったのでした。

 

 

 

ではでは~。

 

 

 

 
▼ランキングに参加しています▼
ポチッと押していただけると嬉しいですハート


にほんブログ村