​3人の発達障害の子ども達を子育て中です照れ


長男 高校3年生。ADHD。私立高校在籍。

次男 中学3年生。学習障害。
   自閉症スペクトラム。
   知的特別支援学級在籍。

長女 中学2年生。ADHD。
   小6二学期より不登校。
   中学は情緒特別支援学級入学。
   

    よろしくお願いしますおねがい


長女の情緒支援学級の先生から
電話がありました。


「長女ちゃんどうですかねぇ
新学期から登校できますかね〜」と。

多分行かないでしょう…
とは言えず
「どうですかねぇ」
と返事をしました。

新学期からのクラス体制などの変更の
説明もあり、
学習教材の購入、
給食をどうするか??
って尋ねられました。

給食はまだ止めてなく
払い続けてます💦


この不登校の給食って悩みますねー

小学校の時は
担任に先生から
「お母さん…給食とめときましょうか?
もったいないから。
突然、登校出来たとしても
給食は食べれますから〜」って
言ってくださり、
スパッととめれて
なんだか
スッキリしたのを覚えています。

この言葉にだって
親は傷つくこともあるだろうし
難しいですよね〜


給食は新学期からの様子を見て
考えようかなぁ。
教材は一応、お願いしました。
いりませんっ!とは
言えなかった💦

色々複雑な心境です。


支援学級でも
クラスや担任の先生は
絶対、教えてくれません…

色々あるんでしょうが、
見通しがつかないことが苦手な
子ども達にとっては
新学期のハードルは高くなる気がしますね。



今の時点で
長女の情緒支援学級の担任の先生は
担任を離れた気がします。

ただの私の予想ですが…

修了式の日に
学校へ行って担任の先生と挨拶を
したんです。

離任はしないのですが
お別れの挨拶のように
聞こえました泣き笑い


「私が至らない為に
長女さんには辛い思いをさせてしまいました。
大変お世話になりました。」
って言われました。



さようなら〜って感じに聞こえたのは
私の気のせいかなぁ(笑)



新卒の可愛いい先生でした。
色々あって、
不登校になる前に私は一度、
先生に
ブチ切れてしまったのです…
泣きながら、先生に
「わかってほしい!!」って
訴えたんです。



大人気ないですね…ショボーン
学校に行くのは子どもなのにね…

怖いおばさんからキレられて
先生も怖かったでしょうね…

反省して、2日後
ごめんなさいって謝りました(笑)



新卒で
誰も来ない教室は
先生も辛かっただろうな。


まだ、わからないんですが…


昨日から次男と長女はおばあちゃん家に
お泊まりです音譜

静かな夜を過ごしました〜
世の中全ての人がおばあちゃん家に
行ったの?ってくらい
静かでした爆笑






読んでいただきありがとうございました照れ