お世話になっている大学病院の婦人科のK教授の講座が私の地元で今夜開催される模様。



なんと市の健康推進課主催により聴講は無料
子宮頸癌とHPVワクチンについてとなると、どちらかというと若い世代向けかな…🤔
一時期はワクチンの副作用が問題化されていたし、そこがクリアされていれば良いと思うが…
ワクチン接種もだけれど、検診の重要さをもっと若いうちから問いかけ、早期発見に繋がればと思う次第。

K教授には大学病院初診時にお世話になりました。
とても気さくで良い方で、安心して検査に向かえました。今夜の講座も今から楽しみです。