退院後初の職場復帰は、7月20日(水)
ガチで退院日から僅か9日後
当初、外来では『入院2週間』と言われていたのだが、まさか術後1週間で出されるとは思いもよらず滝汗
万が一当初の日程であったならば、退院後2日で復帰せねばならなかったことになるが、1週間分の自宅静養期間が与えられる形となり、これが大きなリハビリとなった。
昨年のスケジュール帳を確認してみたら、
7/20(水)⇒短大(授業:午後まで)
7/21(木)⇒短大(授業:午前のみ)
7/22(金)⇒コンクール審査
7/24(日)⇒コンクール審査
7/25(月)⇒短大(授業,補講:夕方まで)
7/26(火)⇒短大(授業,補講:夕方まで)
7/27(水)⇒短大(授業,補講:夕方まで)
7/28(木)⇒短大(試験:午前のみ)
7/29(金)⇒大学病院(糖尿病・内分泌内科)*定期検診
8/1(月)⇒短大(試験:午前のみ)
8/2(火)⇒大学病院(婦人科)*術後1ヶ月検診
8/3(水)⇒短大(試験:午後まで)
8/4(木)⇒高校(補講:午前のみ)
8/8(月)⇒高校(補講:午前のみ)
8/9(火)⇒高校(補講:午前のみ)
8/16(火)⇒コンクール伴奏
8/19(金)⇒高校(補講:午後のみ)
8/21(日)⇒コンクール受賞者演奏会審査
これに自宅レッスンを加えると…ストイックだねポーン
主治医のM先生には余計なことは言うまいと黙っていたが…ひょっとするとバレていたかも滝汗