検診結果のハガキを受け取った数日後、5月13日(金)仏滅、2週間ぶりにレディースクリニック🏥を受診。勤務先の高校で朝一のレッスンを済ませ、そのまま直接向かい、到着したのが午前11時頃。
待合室の患者も少なく、すぐに名前を呼ばれた。
👩🏻‍⚕️
細胞診の結果、やはり追加治療が必要となりました。子宮体癌といって、子宮の奥の方、内部にできるです。
ダイレクトに宣告を受けたのには少々ビックリびっくり
まあ1人で結果を聞きに来ているし、メンタル面は大丈夫だと思われたのか…笑い泣き
詳しく丁寧にご説明をして下さり、その後の治療先の病院に何処を選択するかということになり、弟の勤務先でもある大学病院🏥が何かと融通が利きそうなので、紹介状をお願いすることにした。
偶然ながら、大学病院🏥の婦人科の教授は腫瘍学がご専門であるとのことで、その方が良いであろうとのS先生からも後押しがあり、安心して決めた。
早速ナースが予約を取って下さり、6月2日(木)10:00初診が決まった。

約3週間後が長いような短いような…一刻も早い方がいいに決まっている。落ちつかないショボーンタラー

この現状を弟だけにはすぐにLINEで知らせた。
やるべきことは、ノニジュースの摂取、糖分&グルテンフリー生活の継続。そして、癌なんかに負けるものかダッシュ✊🏻というポジティブ思考のみ。

《診察明細書》
初・再診:
※再診料
 明細書発行体制等加算
 外来管理加算  126点/1回
医学管理等:
※診察情報提供料(1) 250点/1回
------------------------------------------------------
合計: 376点
《今回の診察費》
再診: 126点
医学管理等: 250点
------------------------------------
総診断費: 376点(=3,760円)
①負担金: 1,130円
------------------------------------
合計: 1,130円