今日は愛犬の日 | ゲーマーの一口メモ

ゲーマーの一口メモ

ゲームの雑感走り書き/
作品個別記事以外のゲームは主に「ゲーム雑記」から

愛犬の可愛いところ、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
なんて素敵な日なんでしょうか。
 
5月13日は愛犬の日だそうです。
 
犬はいっぱい飼ってきましたよ!
ダックスフンド、シェパード、シェットランドシープドッグ、
チワワ、コーギー、ミニチュアピンシャー…
 
 
まぁ全てnintendogsの話ですけどね!!
 
犬を飼うゲームは自分の専門分野(?)である
DSゲームでもよく見かけます。
 
可愛い仔犬シリーズは
派生も含めて中古屋では高めで売ってる印象。
 
しかし意外とニンテンドースイッチでは
犬は育てるより戦わせるもの。
 
swichでの正統派育成ゲームといえば
LITTLE FRIENDSですね。
リアルなグラフィックの犬猫を育てられるゲームです。
 
スマホゲームでもそういったゲームはありますが、なにより据え置きゆえの大画面が強み。
リアルなサイズで眺めることができます。
さらに犬猫を撫でるのにジョイコンの直感的な操作が生きてきます。所詮ジョイコンなので感度はそこまで良くないと思いますが…
 
えーっと、
犬のゲームキャラクターといえば…何だろう。
最近コラボで任天堂ゲームにちょくちょく出演するサンリオキャラの、
シナモロールとポムポムプリンがパッと浮かびました。
ああ見えてもシナモンは子犬で、
ポムポムプリンはゴールデンレトリバーだそうで。
 
あ、あれだ!光線銃シリーズのダックハント!
…いや、スマブラにはコンビで出たけども、
名前で分かる通りダックがメインだから違うか。
 
…うーん。記憶を探っても悔しいほどに浮かばない。
ポケモンの御三家にも犬はいないしなぁ。
あ、パラッパラッパーの主人公は犬だ。
でももう出てこないな…
 
メインキャラが犬のゲームを知っている方は
コメントほしいです。
 
記事を書き終えたらタグを巡って愛犬自慢の記事を読み漁って
幸せになろうと思います。
 
あっ犬といえばアンダーテーr
 
補足
犬が主人公のゲームという縛りで考えるとむずかしいですが、
犬と共に歩むゲームは沢山あります。
犬が出てくるゲームがマイナーというわけでは決してありません。
 
ところでマリオオデッセイの犬はとても可愛いと思います。
実況動画を見ていた頃、
購入の決め手になったのは
サムネイルに映ったスーパー可愛い柴犬でした。これは言い切れます。