東京ディズニーランド&シーは、いま、スマホを翳しただけで入場できる。インターネットで(アプリで)入園券を購入して、それをスマホ画面に表示させ、入口の読み取り機に翳せば入場できるのである。便利である。ただ、あまり普及していない。先だって、8月に入ってすぐの金曜日の朝、開園時からしばらく入園者がどのタイプのチケットで入園するかを眺めていたら一割足らずだった。682人、そのうちスマホ画面を翳して入場していたのは66人だったのだ。9.7%。一割足らずである。9割の人はいまだに紙のチケットで入場しているのだ。と。なるほどね。

これはわかるな。他のとこならいざ知らず、ディズニーならアプリチケットは普及しない。なぜなら、あのチケット自体もイベントであり、記念品であり、思い出だ。確かにチケット売り場に並ぶのは面倒だけど、ディズニーの場合はその並んでる時間でさえ、楽しみを増幅させるエッセンスになる。アプリチケットがあること自体が認知されていないというのもあるだろうけど、やはりメインの理由はこれだろうね。

ディズニーってすごいよね。こんな記事を書いているだけでワクワクするんだから。