一風堂では8月25日まで、「特製白丸」または「特製赤丸」のいずれかと生ビール(「アサヒスーパードライ」)最大5杯が付いたセットを税別1200円で提供するキャンペーンを実施している(国内一部店舗)。キャンペーンが利用できるのは、国内の25店舗。20時~22時の間にオーダーした人が対象で、一部店舗では、「アサヒスーパードライ エクストラコールド」の提供となる。他のサービスやクーポン等の併用はできない。同キャンペーンについては「全国的に厳しい暑さが続くこの時期に、冷たいビールを飲んで涼んでいただきたいという想いのもと、また暑い中ラーメンを食べにお店に足を運んでくださるお客様への感謝の気持ちを伝えるため、実施することにいたしました」としていると。なるほど。すごいな笑

今朝は4時に目が覚めてしまい、もう一度寝ようかと思ったけどなんだか眠くないからそのままブログタイム。何時だろうが寝不足だろうが眠くなければ寝ないスタイル。眠くなれば寝るスタイルとも。ポイントは “逆らわない” 。これが僕の基本です。まあそんなことはいいか。

いつも言うが、こういうキャンペーンは宣伝広告のためだ。こうやってニュースになるだけで大きな宣伝広告費節約になる。1200円でラーメン1杯とビール5杯なら、ギリギリ原価割れはしてないだろうね。ただ、家賃や人件費も考えるとマイナスだろうけど、まあ1週間で1日2時間だけだからね。座席数だって限られてるから計算はついている。

これならもうラーメン要らないな笑。追加で単品のツマミを注文したい。それでもしラーメン全部残しても余裕で得だからね。なんて計算を記事を見た僕もパッとしちゃうくらいだから、一般的にもこれはみんな飛び付くレベルのお得感があるってことだな。これはなかなか良い宣伝広告だ。

実はこれくらい思い切りやらないと宣伝広告効果は得られない。僕がクライアントにいつも言ってる “損して得取れ” だ。メチャクチャ基本なんだけど、それを知らない経営者は多い。やれば儲かるのに勿体ない。なかなか先を読み切れなくてできないんだろうね。ちょこっと「100円引き」なんてやったら、ニュースにもならずにただ値下げして損をしただけになるから気を付けて。