人がモノやサービスを買う場合、必ず同じ心理が働きます。何を買う場合でも同じです。なので売る側は、この心理を理解することで、より的確に、商品を作ったり、広告を出したり、販売方法を考えたりできるのです。
僕に来る相談で一番多いのは、「どうやったら売れますか?」なのですが、こういう質問をしてくる方は皆さんこの、「買う」心理を理解していません。逆を言えば、この「買う」心理さえ理解できれば、ある程度売れるものを誰でも作れます。
ということで今回はこの、人が「買う」心理について解説した動画になります。どうぞ観てみてください。
youtubeの貼り付け方がわかったので(今さら笑)、今後は直接ブログに張り付けます。
