高輪ゲートウェイという駅名に反対し、「高輪」にしてくれとの署名が47,000件以上集まったと。
それに対し受け取ったJR東日本は駅名を変えるつもりはないと。
そんなにイヤかなぁ?別にいいと思うけど。つーか47,000て、その駅使う人じゃない人もいっぱいいるよねぇ?余計なお世話じゃないのそれ。
だって例えば天王洲アイルとかあるじゃん変なの。
普通に言ってるけどよく考えたら「アイル」って何だろうと思って調べたら、英語で「島」という意味だそうです。
ウォーターフロントなんで天王洲っていう地名にアイルを付けたと。
その時も反対とかあったのかな?まあ最初だけだよねこういうのは。どうせすぐ慣れる。
そもそも駅名に反対するってのがおかしい。公共交通とはいえ、運行しているのも電車つくったり駅つくったりしてるもの民間企業でしょ?他人が口出しするってのがお門違いな感じがするね。
秩父の方に「御花畑」って駅あったよね?高輪ゲートウェイの方が断然いい。
JR東日本がひねくれて、「じゃあ改名します。高輪クレーマー駅にします。」なんて言い出したらどうするの?
