電気グルーヴのピエール瀧がコカイン使用で捕まった。

テレビが放送中止になったり映画が公開中止になったり。

勿体ないねぇ。最近多いけど、昔もそうだったのかな?出演者が逮捕されると放送中止って。

これってテレビ局とか映画配給会社とかが倫理的に自粛してるわけでしょ?批判にビビッて。

まあ放送したら苦情は来るとは思うけど、作品全体が素晴らしければいいじゃない。

称賛は苦情ほど声が上がって来ないものだし。

なんだか勿体ないよホント。

電気グルーヴは今週末に30周年記念ライブだったそうで。それも中止。

石野卓球1人でもやればいいのに。テクノだし電気グルーヴだし、やっちゃいそうなのにな。

ファンも結構来るんじゃないかな。

会場キャンセル代とかチケット払い戻しなんか考えると絶対やった方がいいでしょ。

でもまあ、倫理的なやつか。つまんないね。

ここはさあ、「ピエール瀧脱退記念ライブ」って名前変えて実施して、ピエールの裁判終わったら「ピエール瀧再入団記念ライブ」をやればいい。そのくらい遊んでくれよ。電気グルーヴなら。