去年の夏、汗をかいて脱水症状をおこして腹痛をおこし、入院までしたちびすけ
↓

今週月曜日、夕方私が仕事をしていると…
真っ青な顔をしたちびすけが…
お腹が痛い…と…
OS 1を飲まし、様子をみていましたが…
そのうちなんか震えてきたので、こわくなり…近くの病院に駆け込み💦
点滴をしてもらい、なんとか症状が落ちつきました。
入院した時と同じ症状であせりました

この日、学校に水筒を持って行くのを忘れたちびすけ

忘れ物をしても、届けてもらえる!と思ってしまい、忘れ物癖がつくのもよくないなぁと思いつつ…
なんか嫌な予感がしたので、仕事がひと段落してから3時間目の終わりに学校に水筒を届けのでしたが…
汗びっしょりになって帰宅して…
またまた腹痛…
次の日から水筒を2つ持って、1つには以前、主治医の先生がすすめてくださったOS 1を入れて持たせはじめました。
OS 1は、2学期の運動会の練習が始まってからでいいかな?と思っていたのですが…
ちびすけの汗の量半端ない

(下着まで汗が絞れそうな…
)

かーたんからは、
「ちびすけ学習能力ないね〜水筒忘れたらまたお腹痛くなるって一度痛い思いしたら忘れなきゃいいのに…」とボソッと辛口コメント

年々暑さが厳しくなると思いませか?
お年寄りや子供は、特に本人の自覚なしに、脱水になることが、あるらしいので、今からの季節、こまめの水分補給が大切のようです
