音楽三昧の週末 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

 

 

先週土曜日、瀬戸内町の社会人の吹奏楽団『がじゅまる』の第1回の定期演奏会に、中学校で吹奏楽をしているひーちゃんと行ってきましたラブラブ

 

image

ひーちゃんの吹奏楽部も三年生が引退して、1年生、2年生で12人

だいたい、ひとつの楽器に一人の感じでなかなか音が…と気にしているひーちゃん。

 

がじゅまるバンドもけっして人数多くはなく、だいたい、一つの楽器にひとりって感じでしたが…

素敵なハーモニー音譜

ひーちゃん、人数が少なくてもひとりひとりの音がしっかりでていたら、こんな演奏ができるんだぁ…

といい刺激になっていたようですにひひ

 

日曜日は、朝から、ひーちゃんは、大島高校で3月のスプリングコンサートの練習

二人でランチしてから

午後からは奄美の第九を聴きにいきました音譜

image

オーケストラとして、

ひーちゃんの吹奏楽部の顧問の先生がティンパニー、私のお友達がオーボエ、私の姉のお友達がバイオリン、他にも知り合いの先生が合唱団としてでていましたラブラブ

 

オーケストラと合唱の迫力がすごくて…

心が洗われましたラブラブ

拍手がなりやまず本当に感動しましたアップ

 

音楽三昧の週末をすごせて幸せでした音譜