おでん日和 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

関東地方は、雪が降っているようですね雪
 
奄美もやっと冬?長袖をきれる季節がやってきました。
今宵は今季はじめてのおでんをお鍋いっぱい作りましたニコニコ
 
image
 
 
 
大根、こんにゃく、昆布、厚揚げ、手羽元、ちくわ、餅巾着、じゃがいも、ウィンナー。image
 
牛すじなかったので、ウィンナーで。子どもたちはこちらの方が喜びます(^_^;)
 
おでんを食べながら、昔よく行っていた地元鹿児島のおでん屋さんを思い出しました。
 
鹿児島の天文館にある『四季』っていうおでん屋さん。
 
そこの『豆腐』のおでんが好きでしたラブラブ
 
映画館近くにあって、
映画館に蜂楽饅頭を買って入り、映画終わりにおでん。
オヤジか!?っていうような20代をすごしてましたにひひ
 
 
一度帰省した時行ってみたら、夜だけの営業になっていて…
 
昔は昼間から開いていたんですよね…
 
あ〜四季のおでんが食べたいなぁラブラブ