体育大会 | 奄美の3匹のこぶた

奄美の3匹のこぶた

奄美大島での日々の暮らし、3人の子供たちの成長、おいしいもの… 小さな幸せをみつけて楽しく暮らしたいみみママのひとりごと☆

心配していた台風の影響もなく、ひーちゃんの中学校の体育大会が行われました。

私も早起きしてお弁当作りあせる

がんばりました。


{165E1E54-F297-4652-BF70-A597A95A8958}

{C5E7AF96-5389-4709-A24E-34E1F34FCCA7}

ひーちゃんも結構でずっぱりあせる
開会式閉会式、部活紹介での吹奏楽の演奏、
百足競争
{9CB8662D-B6DB-46CF-BC54-719A9EB9CEC0}


800m走も、駅伝部の子に混じり吹奏楽部のひーちゃんがんばりました(^_^;)
12人中6位という…微妙な順位でしたが、5位までは、駅伝部のメンバー。風のように走り抜けていく感じ!やっぱり走るフォームから違います。
校庭1周走った段階でひーちゃん顔色が青ざめてきて…運動不足を痛感。体力作りが課題ですあせる


綱引き、長縄飛び、学級対抗リレー、フォークダンス、

生徒会役員によるソーラン節

かっこよかった✨
{A50F80F2-1FDF-4DF0-983C-88507CEE174A}

女子全員でのマスゲーム
{F8007278-8A1F-4046-97FC-24AB83408AA5}

地域対抗リレーでは、9チーム中、なんと優勝アップ

かーたんも、小学女子高学年で参加❗️
がんばりました!




お弁当の時間はいとこたちも駆けつけてくれてにぎやかなお弁当タイムにラブラブ
 

{EF9F9639-8B61-432A-B1AA-253C0F71A508}
ばーばが、おにぎりや煮物、義妹が、いなり寿司や肉巻きおにぎりなんかを作ってきてくれて、どれから食べよう状態にニコニコ
感謝です

午後のプログラムの最初、部活動紹介の前に
ひーちゃんたち、吹奏楽部が、なぜかダンスを披露音譜定期演奏会で着たかわいい衣装ではじけてました。
かわいいダンスのあとは、演奏に専念し、他の部活動のかっこいい行進の演奏。

私もPTAのマスゲームに参加。365日の紙飛行機の曲にあわせて踊りましたあせる←これしかしてないのに、なぜか筋肉痛(^_^;)

ひーちゃん、色別対抗リレーも、順位キープを目標に(^_^;)
抜かすこともなく、追い抜かれることもなく3位をキープしてバトンをつなげました(^_^;)

体育が苦手なひーちゃんあせる
いろんな競技で、苦手なりに、彼女が今持っている力を出し切って頑張ってる姿にウルウル。
私だったら800m走れって言われても、絶対お断りしますあせる


子供たちのがんばる姿は、みていて気持ちいいし、感動ラブラブ

応援団もかっこよく、おばちゃんキュンキュンしちゃいました!

元気をたくさんもらえた体育大会でした音譜